HOME > グラベルさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | graveltrek |
---|---|
ニックネーム | グラベル |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2013年~ (登山歴10年) / 山行日数 257日 |
現住所 | 岐阜県 |
性別 | 男性 |
血液型 | B型 |
山以外の趣味 | graveltrek |
自己紹介 | 素性は大人しい性格で、ナマケモノの様な穏やかな日々を送る事を心がけています。 「すごい荷物ですね」とか「ベテランなんでしょう?」とか、心をくすぐる言葉を聞くと有りもしない尻尾を振って大喜びします。 あなたにはどうって事の無い言葉でも、私の心をくすぐる言葉には十分注意して下さい。 登高中に後続者を見ると「追いつかれたくない」と自衛本能が働き、我を忘れて歩きます。 下降中に前を行く登山者を見つけると、狩猟衝動に負け、膝の痛いのも忘れて追いかけます。 気持ではそう思っているのですが、実際は足が言う事を聞いてくれません。 どうやら、私と私の足は別人格の様です。 もし私を見つけても決して石を投げないで下さい、投げる時はおにぎりにしてください、きっと何かしら芸を披露する事でしょう。 2015年12月31日(大晦日)に初めてスキー板を履く。 それ以来雪のシーズンにはスキーの練習にいそしむ事を忘れない。 2016年6月 登山の時の筋力向上をめざしてロードバイクを始めた。 このロードバイクが思いのほか楽しくて、夏の間は山にも登らないでペダルばかり廻している。 雨の日用にとローラー台を部屋に置き、夜な夜なペダルを廻す。 山道具とスキー用具と自転車に囲まれた狭い部屋で、満足げに一人納得しながら朝を迎える。 しかしながら、このところ全く自転車に乗れて無いと言うより乗る気が無くなってる。 2018年4月 ついにスキーを履いてのテント泊を始めてしまう。 滑走技術は未熟なままだが、雪に染まった白い山を満喫するには、やはりテント泊しか無いのかもしれない。 2020年7月 沢登りを始めた、登れない滝や越えられない淵に、己の小ささを思い知る。 2021年冬(2月) 山スキー仲間を得る。 単独での山行がほとんどだったが、仲間を得る事により刺激や気づきが多くなり有難い。 2022年夏 久しぶりにやった渓流釣りに目覚める(笑) 沢登りに渓流釣りは、とても相性が宜しい!釣り師が来れない源流域は渓流魚がスレてない。 釣りの腕が悪くてもイワナが釣れるw 2014.10.25 HandM→graveltrekにユーザー名変更 |
- 2023年02月06日十石山(平湯温泉から) 116 42
- 2023年01月30日小日向山 38 41
- 2023年01月29日大渚山 26 37
- 2023年01月16日安房山 114 51
- 2023年01月05日白川郷 白谷左斜面滑走 55 45
最新の山行記録
- 2023年01月22日クライミングスキン 新しい形 トップレススキン
- 2022年12月22日強く感じた
- 2022年12月21日膝痛 私の痛みの原因
- 2022年12月21日12月20日右膝内視鏡手術
- 2022年05月15日BOAフィットシステムは永久保証で無料だったの話し
最新の日記