![]() |
題の物は4月の上旬にauよりサービスの開始された「空が見えればどこでもつながる」と言う通信システムです。
沢登りと源流釣りを楽しむ私には、携帯電話の通信圏外と言うのは何時もの事の様に、当たり前にやって来ます、車を停める林道の終点ですらそんな環境が当たり前で、家族にこれから沢に下りると伝えたい時には既にスマホはただの「カメラ」と「時計」と「ヤマレコマップ」になっています。
長々と書きましたが、沢を遡行中に行動不能に成った場合この状態では見つけて貰うまで、自分からは何も出来る行為が有りません。
なので、自分から能動的に家族や他の誰かに居場所を知らせたり、助けを求める手段としてスターリンクダイレクトを私自身が備える事にしました。
今現在の状態
〇スターリンクダイレクトに対応したスマホを注文。今朝auショップから入荷したと連絡が有りました。
〇電話回線をauに変更する。現在モバイルナンバーポータビリティーを申し込み、受付番号を受け取り済みで直ぐに回線変更が出来る状態。
調べた事
〇SIMフリーの機種では駄目なのか?
SIMフリーで使える可能性はかなり高いと思うが、情報が少なすぎていまいち分からず。なので私はauからスマホを購入、きっと間違いは無い。
〇au系の格安SIMは駄目なのか?
これはどう調べても本家au回線しか駄目な様です。au回線で接続して居る通話可能状態が圏外になった時、始めてスターリンクダイレクトの衛星とローミングが行われると言う段階を踏まなければ、圏外になって衛星通信に切り替わると言う繋がりが出来ないためです。
〇衛星通信状態でSMS送信はどうなる?
衛星が頭上を通過するタイミングで、スマホに「衛星」のマークが表示されるので、その表示されている間に送信を行う事。もしその時に送信出来ない場合はリトライ機能は無いため、次の衛星が頭上に来て「衛星マーク」が表示されるまで待って送信操作をする。
ただし、衛星が頭上に来る間隔は不明。auに問い合わせ中です。
追記:auから回答が有り、衛星はおおむね5分で頭上に現れると言うことです。山手線よりも待ち時間が長いですが、予想よりも早くやって来る様です。
当面の間この衛星を利用した通信はSMSのメッセージに限られますが、料金は無料です。
将来は料金が発生するとなりますが、もともとお高めの料金設定のauで有るのと、このシステムをプランの柱と考えないとの発表から追加料金は僅かだと言う噂が有ります。
楽天やドコモも衛星通信を近い内に開始する予定に成っていますので、au自体も高額料金を設定することは難しいかも知れません。
ガーミンのインリーチと言うイリジウム衛星を使う通信方法も有りますが、ガーミン製GPSを利用しなければ利用出来ません。山に行く時以外ガーミンGPSは出番が無いのが悲しいです。
沢で転んで動けなくなると言う不安から救われると思えば、auのスターリンクダイレクトの料金出来る最低の月額4700円は無駄には成らないと思う次第です。
導入前の期待と願望ばかりの物に成ってしまいましたが、圏外に行ってから慌てない為に準備したいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する