ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > graveltrekさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「この2年間」の日記リスト 全体に公開

2018年 01月 16日 16:05この2年間

迷い道 一直線に走ってる

不整脈で受けた心臓のカテーテル手術から、13か月が経過しました。 現在時々忘れた頃に頻脈が発生しますが、歳を重ねれば多少は出る物と割り切って、ほったらかしにして居ます。 昨年の7月半ばに、甥っ子とロードバイク(自転車)に乗って、120km程走りました。獲得標高が2000mに迫るキツイライドで
  19   1 
2017年 03月 30日 13:21この2年間

迷い道 H29年3月 心臓の手術後3ヶ月 不整脈 

H28年の12月半ばに不整脈の為に心臓の手術を受けました。 不整脈の中でも頻脈という症状は、心房細動と言ういわば痙攣が心房に起こります。 心房細動が起きますと、心房の中で血液の塊が出来て、それがやがて血流に乗って脳に行ったり、心臓の周りの動脈に行ったり、脚の付け根の太い動脈に行ったりします。
  31 
2017年 03月 29日 13:08この2年間

迷い道 H27年おおみそか スキーを始める

H27年の3月に山スキーと衝撃の出会いをしてしまった私は、秋が来る迄一生懸命に小遣いを貯めた。 この年のスキーシーズンが始まる前に、山スキー専門店に行き用具一式を揃えた、予算はざっと20万円近く掛かったが、あの山スキーが出来るならと貯めた小遣いをはたくのを苦にしなかった。 冬が来たが、こ
  19   3 
2017年 03月 29日 12:47この2年間

迷い道 H27年3月 山スキーと出会う

私は今、スキーを履いて山に登ってます。 スキーを始めて2シーズン目の初心者同然です。 2年前の平成27年3月に乗鞍岳の肩の小屋横でテント泊した時の事ですが。 随分と多くの方がスキーを履いて登高して居ました、私と言えばつぼ足にアイゼンでしたので、時々大きく踏みぬいてその足を抜くのに随分と労力
  15   2 
2017年 03月 27日 21:29この2年間

迷い道 H28年12月半 臨死体験?

心臓の手術を受け、麻酔から覚める時の不思議な体験です。 淡い色の花が咲き乱れていて、所々には赤色や黄色といった鮮やかな色も見て取れた。 ただそれは花畑を普通に見ているのとは全く違って居た、花の大きさは人の背丈ほど有るものが殆どで、私よりも高い所に有ったり足元に有ったり、またははるか下方に有っ
  29 
2017年 03月 27日 21:07この2年間

迷い道 H28年12月半 心臓の手術

H28年の師走の半ば、13日に心臓の手術を受けました。 現在は、術後3ケ月と言ったところです。 数年前より悩まされて居た不整脈が、この年の夏にはどうしようもなく手が付けられない程暴れだしてしまったのです。 症状は、登山の場合ですと急登を登り始めて、心拍数が増えていき150/毎分位になると不
  13