![]() |
![]() |
![]() |
SkyWalkingプロモーションビデオは、下記へ。
登山を始めて以来、iOSアプリデザイナーとして、前々から作ってみようと思っていた登山用GPSログアプリですが、作っている間に、いろいろとやりたいことが増えまして、本格的なGPSログ・マップ機能を備えたアプリとなりました。ここまでくるのにずいぶんと時間がかかってしまいましたが、実際に自分で山に入り、試行錯誤を続ける中、理想的な登山用GPSログアプリに仕上げることができ、ようやく公開にこぎつけることができました。当初の予定では2015年内に完成させる予定だったのですが、土日、昼夜も関係なく、山に行く時間も惜しみ、家族には白い目でみられながら、ずーっとわがiMacに向き合い開発に没頭すること数ヶ月。やっとこさです。これでようやく山に行けます。いや、その前に家族に迷惑をかけてしまったので、挽回せなあきませんが。
アプリの詳細な使い方については、後で紹介するサイトの方をご覧いただきたいですが、ネット未接続でも表示できるオフライン用地図データをあらかじめ作成・保存しておき、参考ルートとなるGPXルートをインポート、自身の現在位置をGPSログで取得するといった機能を持ったiPhoneアプリで、iOS9.0以上のバージョンで動作します。ここ最近の私の山行のGPSログは、SkyWalkingで取得したもので、他の方のGPXファイルのインポートも問題なし。ヤマレコとの相性もバッチシです(笑)。
個人的には様々なタイプの地図を表示できますので、登山以外にも、街歩きや旅行、サイクリング、ロードバイク、バックカントリースキー、トレイルランニング、マラソン、ドライブ、パラグライダーなど位置情報の確認や記録が必要なさまざまなアウトドア・アクティビティに活用できるのではないかと思います。iPhoneの高性能なGPS機能をフルに活用した詳細な設定をご自身ですることができますので、詳細なGPSログアプリをお探しの方は、ぜひ試してみてください。
気になるお値段の方ですが(笑)、最初は機能制限版が無料でダウンロードでき、お使いいただけます。無料版は広告が表示され、GPXのエクスポート、トラックデータの保存数など、いくつかの制限がありますが、使い方に慣れるためには、十分な機能が使えますので、最初は無料版でぜひお試しください。もし制限がうっとおしくなるぐらい気に入っていただけましたら、アプリ内課金ですべての機能制限を解除する有料版(480円)にぜひバージョンアップしていただければ、それまでのデータも引き継いで使えます。周りの方々にもオススメいただければ幸いです。
お使いいただいた上で、もしお気づきの点がありましたら、お気軽に私、deepkick まで、お知らせいただければ幸いです。ぜひ参考にさせていただきます。
それでは、よろしくお願いします。
SkyWalking の詳細は、下記サイトをご参考ください。
SkyWalking オフィシャルサイト
http://deepkick.com/skywalking/
AppStoreからダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/skywalking/id1090323263?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Facebookページ
https://www.facebook.com/skywalkingapp/
https://twitter.com/skywalkingapp/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する