![]() |
![]() |
![]() |
足の具合も良くなって来たので、コマクサには少し早いけど白根山から外輪山を周回しようと思っていたのが、先週末まさかの腰痛でダウン、ペインクリニックでブロック注射を打ってもらったのですが、調子はイマイチです。
23日にオープンしたコストコは、家から10分ぐらいなので、行こうと思ったけど余りの混雑で暫くは行けないですね。それじゃモンベルだね、と言う事で別に何を買う訳でも無いけど行って来ました。
まぁ、以前から気になっていたアルパインクルーザー800ワイド、試し履きをして見たら凄く履きやすいでは有りませんか。
2足目のキャラバンGK85のソール張り替えが2万円以上するので、同じぐらいの値段なら軽くて履きやすいモンベルだよね。でも本音を言うと、ジジィでもスポルティバやスカルパを履きたいのです。
極端な甲高幅広なので色々試し履きをしたけど、29cmでもつま先しか入らなかったです。これは石井スポーツでの事です。嫌な顔ひとつしないで、次々と違うムーカーの登山靴を出しくれたけど、甲高幅広の足に合う洒落た登山靴は有りませんでした。石井スポーツの店長さん、ありがとうございました。
写真1 モンベルアルパインクルーザー800ワイド、28cm
写真2 キャラバンGK85、29cm
写真3 モンベルアルパインクルーザー2300ワイド、28.5cm
尚、最初に購入したキャラバンC1-O2Cは1年で履き潰しました。登山3年目の浅い経験ですが、モンベルの方が作りは良さそうな印象です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する