ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
みえ
さんのHP >
日記
2010年06月09日 23:56
ACL
全体に公開
術後1年検診
去年の5/29に手術をしてから1年が経った
なんか、あっという間だったな
最近の膝の調子は、、、
・手術の後遺症で脛周辺が痺れていたけど前より感覚が戻ってきた感じ
・時々、膝を曲げる時に痛みがある
・最近、膝を曲げるとパリパリ?、ギシギシと音がするようになった
先生が言うには骨に繊維状のものが付着していてそれが擦れる音らしい
痛みがあれば内視鏡で切除するとか
今のところ酷い痛みはないのでとりあえず放置
こんな調子だけど検診の結果は良好
次は来年の5月に来てねーだって
2010-06-07 ★当選★
2010-09-17 ツェルトで行ってきます〜
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:3242人
術後1年検診
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 術後1年検診
経過順調なようで、よかったです。
お膝、パリパリ、ギシギシですか?
痛みが強くならないといいですね。
私は正座で
パキッと…。
静かな場所だと結構赤面。
2010/6/10 0:17
bmwr1200rs
RE: 術後1年検診
私も鳴ります。
正座は出来る限りしないようにしています。
正座するとそのあと動揺するようになるし。
でも経過良好でよかったですね。
こないだくらい歩けるなら全然OKじゃないですか。
2010/6/10 6:13
MATSU
RE: 術後1年検診
mieさん、こんにちは。
おそらくこれからストレッチによる可動域の拡大と筋力強化のリハビリになると思いますが、ゆっくり養生くださいませ。
横レスの様になりますが、私も膝がポキッと鳴ります。
私の場合は半月板が損傷して、頸骨が前にずれているのが原因ですが、ポキポキ鳴らすと半月板の損傷が進むらしいのであまりやらない様にしています。
2010/6/10 6:49
shigsuzuki
RE: 術後1年検診
よかったね!
まぁあれだけ山行っているので
大丈夫でしょう!
それじゃ、あにばーさりー1ということで
お祝いじゃぁ。呑むべ
2010/6/10 20:09
みえ
RE: 術後1年検診
>komadoriさん
膝がポキポキいっちゃう人って多いみたいですね。
パキ音いいじゃないですか〜
男らしくて、、
私のはガサガサした変な音なんですよー
>bさん
テント泊を毎週続けてたらさすがに膝にきました
痛みというより、疲労って感じですが
空木もドキドキだー
>MATSUさん
ストレッチ、、ちょっと最近忘れがちです
きちんとやらなくてはいけませんね!
半月板損傷でも、頸骨が前にずれてしまうんですね
靭帯も伸びちゃったんでしょうか?
>Pさん
テン泊で縦走してないからまだまだかなぁ〜
とりあえず呑むか
2010/6/11 1:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
みえ
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ACL(7)
山服/ギア(2)
山食(1)
山行(2)
ライチョウ(1)
里山(3)
映画(1)
ケガ/病気(1)
etc.(5)
トレーニング(1)
クライミング(1)
プレママ(3)
訪問者数
56173人 / 日記全体
最近の日記
ブラックモンブラン
妊婦生活 〜10ヶ月目 サイクリング
妊婦生活 〜9ヶ月目
妊婦生活 〜6ヶ月目
プライベートウォール
ダウンベストがいいと思う
ツェルトで行ってきます〜
最近のコメント
あっという間に、、
みえ [08/05 22:29]
原産地は 九州らしいですな
源太郎 [08/02 21:04]
RE: 妊婦生活 〜10ヶ月目 サイクリ
みえ [11/28 18:23]
各月の日記
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
経過順調なようで、よかったです。
お膝、パリパリ、ギシギシですか?
痛みが強くならないといいですね。
私は正座で
パキッと…。
静かな場所だと結構赤面。
私も鳴ります。
正座は出来る限りしないようにしています。
正座するとそのあと動揺するようになるし。
でも経過良好でよかったですね。
こないだくらい歩けるなら全然OKじゃないですか。
mieさん、こんにちは。
おそらくこれからストレッチによる可動域の拡大と筋力強化のリハビリになると思いますが、ゆっくり養生くださいませ。
横レスの様になりますが、私も膝がポキッと鳴ります。
私の場合は半月板が損傷して、頸骨が前にずれているのが原因ですが、ポキポキ鳴らすと半月板の損傷が進むらしいのであまりやらない様にしています。
よかったね!
まぁあれだけ山行っているので
大丈夫でしょう!
それじゃ、あにばーさりー1ということで
お祝いじゃぁ。呑むべ
>komadoriさん
膝がポキポキいっちゃう人って多いみたいですね。
パキ音いいじゃないですか〜
男らしくて、、
私のはガサガサした変な音なんですよー
>bさん
テント泊を毎週続けてたらさすがに膝にきました
空木もドキドキだー
>MATSUさん
ストレッチ、、ちょっと最近忘れがちです
きちんとやらなくてはいけませんね!
半月板損傷でも、頸骨が前にずれてしまうんですね
>Pさん
テン泊で縦走してないからまだまだかなぁ〜
とりあえず呑むか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する