ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tamu-chanさんのHP > 日記
2020年04月13日 02:29未分類全体に公開

コロナは土日休み?

テレワークって何? 在宅勤務って何?
ガチでアナログ、昭和の匂いが臭いくらいプンプンする我が社では
コロナなんてどこ吹く風で、社員一同見えない敵に怯えながら
日々業務をこなしています。そんな会社も多いのではないでしょうか。

昨日の土曜日、仕事で外出すると(週休二日では無いというところもザ昭和)、
住宅街にあるちょっとした公園では家族連れがわんさか、
買い物にスーパーに立ち寄れば人だかり。
歩道はたくさんのランナーの数(中にはお前普段走ってないやろ?という人まで)
郊外はどこも賑やかで思わずコロナの活動も土日休み?と思う光景でした。
ニュースなどの報道では梅田や難波の繁華街は閑散としていますと
効果があったように言いますが、郊外に目をやるとこのありさま
(東京も同じ現象だったそうです)
子ども達のストレス解消や運動のために、また買い物は一度に済ませ
無駄に出歩かないようになど皆さん考えることは一緒のよう。
しかし、これでは意味がない…

登山についても賛否あるでしょうが、山に行くにしても大阪府民は
府外に出ないように要請されています。
これからの季節花盛りでみんなあっちこっち山に行きたいところ。
それを不要不急で我慢しているところを一部の人が煽るようなことをすると
たがが外れてしまうことになりかねないので(日本人は流されやすい)
山行記録をアップするにも気を配りたいところです。

海外では出歩くことさえ禁止の国も多い中、決して対岸の火事では無いと思います。
人間は想像、予測が出来る生き物。大人として責任ある振る舞いを考えたいと思いました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

RE: コロナは土日休み?
こんにちは、tamu-chan さん。
ホント在宅勤務出来ない職種は大変ですよね、ご苦労様です。
都会でも在宅勤務が出来ない職種が多いのに、
国はお気軽に7割勤務を減らせとは・・・開いた口が塞がらないです。

土日は都市の郊外でも人は多かったようですね、
私の住んでいる近くの伊勢神宮でも、人は減りましたが、
県外からお見えになる方もチラホラ見かけてそれってどうよ、思っております。
登山についても色んな意見が有ると思いますが、
私は住んでいる地域から出掛けて行くのは止めておこうと思ってます。
都会では医療体制が整ってる地域が多いですが、
私が住んでいる近くでも山の有る山間部では医療体制が余り進んでません、
お年寄りも多く住んでおります。
山は安全だとは思いますが、そこ迄の道中で事故が起こったら?
感染者が少ない山間地域で登山を行なうことは、
広く移動経路の他地域、山間地域、
他者に感染機会を与えるリスクがあることを認識して欲しいです。

外出禁止令が出て無い地域も有るので、
私も山行記録をアップするのは全部の地域で駄目だとは思ってません。
ただ、tamu-chan も言われてるように、
日本人は流されやすい民族だと私も思っております。
少し大袈裟かもしれませんが、その為一部の人がやってるのだから、
私も良いだろうと多くの方が思われたとしたらどうでしょうね?
私も大人として責任ある振る舞いを考えたいと思いました。

何か長々と書いてしまいすみません。
今、大阪の方も大変だと思いますが、体をご自愛下さいね。
そしてコロナが終息し、皆さん一緒に山へ登れる日が一日でも早く来る事を願っています。
2020/4/13 9:32
RE: コロナは土日休み?
まいるどぱぱさん、コメントありがとうございます。

日に日に自分は感染者じゃないと自信が持てなくなりつつあるたむちゃんです
まいるどぱぱさんの日記、またリンク先もしっかり読ませていただきました。
激しく同意です
また奥さまの件もとてもツライですね。。。
こんな時に安倍くん呑気に星野源とコラボ動画アップしてんじゃねぇ!
あ、きっとYouTubeの広告収入を国の財源に充てようとしてくれているのかな?
それなら貴方の給料をまるっぽ返納しなさい
その上、7割勤務者減とか夢物語言ってたら
二兎を追う者一兎をも得ずで終わってしまうゾと。

話は戻り、人が移動するということはウイルスを撒き散らすと
思うぐらいで丁度良いかもしれませんね。
日記をアップする時、毎日コロナの話題で世の中ウンザリしている所
ヤマレコにもコロナ関連の日記が結構な数があったので躊躇しました。
だけど、言うべきことは言った方が良いと思い日記をアップしました。
それは僕自身に言い聞かせるためにもです

山に限らず世間でもコロナ疎開やら他府県にパチンコしに行ったりと
自分自身を律せない方の多い事(モチロン僕も含め)
その被害は都市部から立場の弱い地方へとなんですね。
これではいつまで経っても封じ込めることができず増々山が遠くなっていきますね…
日記に書かせてもらった公園やスーパーに行かれた方々が来週は人数を減らしたり
時間帯をズラすなど工夫をすると信じて。また山に登られる方も
早く大手を振って山を歩きたいですね。
2020/4/13 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する