![]() |
これでは、マズイ…!



と、言う訳で…。
奥ちゃまの誕生日プレゼントに、棚を作りました。

今まで、クラビノーバを置いていたスペースに合わせて作りました。
棚は、幅1.6m高さ1.7mの大きさです。
棚板は可動式、中間に引き出しが3っ、地袋の棚も可動式です。
この棚には、奥ちゃまの趣味で作っている作品を飾ります。
建具を入れると、¥が高くなるので省略です。
カウンターを境にして、上下は分割式です。

色は周囲とアンバランスですが、暗くなるので明るい色にしました。
う〜ん、ずっと前から欲しいと言われていたので、
やっと実現して私も嬉しいです。

ちなみに、作ったと言っても、私は図面を描いただけで

制作はプロです…(^ ^;)
これで、安心して山の装備を調達できる、かな

ringo-yaさん今晩は
画像を見るだけでも素敵な棚ですね〜
秘密の小棚付きだったりして
さすがの設計!、奥様も喜ばれた事と思います
カラビナなんか置いちゃだめですよ
それにしても連日雨ですね、ringo-yaさんの所は大丈夫ですか?
今週末は晴れそうだけど仕事です、とほほっ。
それでは
mumcharlieさん、こんばんは!
秘密の小棚は、付いてません〜
まぁ、喜んでくれたので、良かったです。
我が家の近くには、北浅川が流れています。
川幅が大きいので、増水の心配は有りません。
(高尾山の傍を流れる案内川は、増水し一部の護岸が崩れ、
その周辺には避難勧告が出ました。)
確かに、雨続きですね。
週末は、何処かに登ろう?と思っていますが、未定です。
沢は増水して危険なので、まだ行けませんね〜
(もし、行けても、簡単なハイキング程度にする予定です。)
mumcharlieさんは、仕事ですかぁ。
ヤケクソになって、飛行機同士をブツケナイで下さいよ。
ではでは、いつも有り難う
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する