8
HOME > clovverさんのHP > 日記
日記
最近の日記リスト 全体に公開
2024年 06月 23日 20:30メモ
2024年 03月 08日 14:10メモ
小笠原旅行のチェックリスト
2023年 07月 25日 17:35メモ
備忘録/山行でお世話になった方
本当にありがとうございました(誠心誠意)
岩木山[2]
2022 10 01
・応援してくれた方々
初めての本格的な登山でへばっていた私を励ます
梵珠山・馬ノ神山
2023 05 02
・サングラスを拾ってくれた店員
コミュニティカフェ でる・そーれ
釜臥山・霊場恐山
2023 05
3
2022年 11月 26日 19:00コラム
ヤマレコに登録済みの山頂ってどのくらいあるの?
ヤマレコに登録されている「山の地名」には番号が振り当てられている。
富士山のURLを見てみよう。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=63
URLの右端にある「ptid=63」の数字が富士山に付けられた番号になる。
現
43
2022年 11月 23日 15:26コラム
日本における保護地域の区分
日本国には、様々な制度によって自然環境を保護区に指定している。
Protected Planet[1]よれば、日本国領土の約30%が保護地域(Protected Area)に指定されていることから、山に向き合い続ける皆様が山行をする度に何らかの保護地域へ足を踏み入れていることは想像に難くない。
12
2022年 11月 20日 21:46メモ
「山の地名」作成・編集項目
作成・編集した「山の地名」
例
・新規or編集, 地名, URLのptid, 作成日付, 編集事由
・新規, 野幌原始林, id=63029, 2022/11/20
・新規, 根反の大珪化木, id=63031, 2022/11/20
・新規, 東根の大ケヤキ, id=63035, 2022/
6