![]() |
オリオン大星雲と馬頭星雲
Canon EOS Kiss X5
Nikkor 85mm f8(だったか?)
ISO 3200
露光8分*1
http://p.twipple.jp/pWsGG
ラブジョイ彗星とペルセペ星団
Canon EOS Kiss X5
Nikkor 85mm f8(だったか?)
ISO 6400
露光4分*5 コンポジット
http://p.twipple.jp/SyNKX
冬のダイヤモンドと天の川
Canon EOS Kiss X5
Samyang 8mm fish eye
f8(だったか?)
ISO 3200
露光8分*2 コンポジット
http://p.twipple.jp/RoTv2
馬頭星雲拡大
Canon EOS Kiss X5
BORG FL 71
ISO 6400
露光4分*5 コンポジット
http://p.twipple.jp/v8HLG
今年の年賀状は来年うま年って事もあって、
馬頭星雲拡大がいいかと!

冬のダイヤモンドは自前のSamyangで。
一度コイツをEM-10ちゃんに乗っけて見たかった〜
5枚コンポジするつもりでしたが、レンズで曇ってしまったのでNG
ヒーター付けとけばよかった・・・・
そしてなんと言っても、ラブジョイ彗星とペルセペ星団はよかったです!
始めて彗星撮影に成功しました〜

dopaminetiaさんこんばんは(^-^)/
ラブジョイ彗星の写真がいいですね。
dopaminetiaさんぐらい上手く撮れればいいのですがまだまだなのでもっと精進しないとですね。
その前に燕岳以降全く天体写真を撮って無いんですが…
私の周りには教えてくれる人が多いのと、いい機材がそろっているので、寧ろ私こそもっと精進が必要です。
コレだけの機材がそろっててこの程度とは・・・・
なんにしても、星をやるならまず一眼レフと赤道儀ですね。星景は固定でもいけますけど、星雲星団は赤道儀必須ですから(笑)
こんばんは
馬場島で馬頭の撮影とはオツですね
どれもキレイに撮れていて羨ましいです
おじゃましました〜
jupiterさん>
来年の年賀状はこの写真できまりですね〜
うま年に馬場島で撮影した馬頭星雲!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する