|
|
|
目指すは、深田久弥さんの終焉の地で知られる茅ヶ岳(1704m)から
金ヶ岳(1764m)へ、深田記念公園から登り、明野ふれあいの里のある金ヶ岳の登山口へ周遊コースを歩いてきた。ただ私は途中(深田久弥終焉の地記念碑)の上部(山頂まで標高差50m)の地点で、連れの人がめまいを感じたので、その地から下山となった。下山途中は、枯れ葉が登山道を埋め尽くし、段差や浮石が見つけにくく、かなり神経を使いながら連れを下した。(痩せたかも?こんなところで、救急車騒ぎになったのでは、シャレにならない・・)でも無事に、こちらも他のチームも下山した。ホッ!!

展望は、甲斐駒・鳳凰三山をはじめとする南アルプス北部の山々、八ヶ岳とその奥に、乗鞍・穂高連峰の白い峰々を映す北アルプス、奥秩父山地の夕雄姿、岩峰が目立つ、瑞牆山と金峰山などなど・・・360°の
パノラマが見えたとさ・・・

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する