![]() |
![]() |
![]() |
だってもうすぐ閉山してしまうんだもん
行かないと絶対後悔してしまう
土曜日夜0時日光入り
仮眠して準備
今日は初めて登山リュックで登拝
使うはずのないテントやペットボトルを7、8本リュックに詰め込んでパンパンにする
いつもの楽しむ登拝ではなくトレーニング
Mだから仕方ない
開門前Mさん発見
今日は2往復に挑戦する
激励後一人山頂へ向かう
3回できたらいいな
左太ももが痛い昨日痛めたらしい
3合目で中々のヘロヘロ具合
あ、食料もアミノ酸も忘れた
頭も疲れてるのか
何とか山頂へ
1時間半もかかってしまう
景色はガスガス
9合目付近でMさん登場
元気そう
これは2往復いけるだろうな
6合目でKさん登場
久しぶりにお会いした
嬉しい
1合目〜2合目Sさん登場
やっぱりSさんがいないと
2往復目
体アミノ酸飲んで足に力が入るようになる
体は重い
痛めた左足も何故か大丈夫
重いながらもスピードアップ
山頂へ
景色はガスガス
下山中雨
ん〜気持ちいい
3本目
体は相変わらず重いし息が切れるけどいける
楽しくなってききた
二合目でKさんが下りてくる
立ち話してお別れ
5合目でSさん登場
立ち話してお別れ
9合目下でMさんの背中が
ぜーハーしてるけど顔色いい
2往復を確信する
先に山頂へ
しばらくしてMさん2回目の登頂
誰かが何かを成し遂げる瞬間はいいものだ
お別れして先に下山
何故か疲れが回復
自分の体がわからない
きっと神様とお知り合いの方々のおかげだ
やばい刺激受けたもう一回登りたい
M心が、、
いやここは我慢だもうアミノ酸もお菓子もないし
いや、来月閉山だぞ?いいのか?
だめだ明日仕事だしやめておけ
車事故るぞ?
でももう一回登ったらまたきたかーってさっきの登山客笑わせられるぞ?トレーニングならやるべきでは?
いつもの天使と悪魔が、、
天使が勝ち帰路へ
来週は日曜行けるかな〜🙏
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する