|
|
|
行く先はもちろん男体山
駐車場
師匠Sさん発見
「お久しぶりです!」
さらにトイレ前でSMさん発見
約2年ぶりの再会
超嬉しい
開門前
Aさん、Sさん、Yさん、あとからKさん登場
皆さんにお会いできて嬉しい!
今日は10時に山頂でAさん特製のアイスをもらえることとなった
登拝開始
3合目でSさんとYさんに追い付く
話ながらテクテク
4合目から先行
6号目で振り返るとSさんがいる
7合目で振り返るとSさんがいる
8合目鳥居下で振り返るとSさんがいる
森林を抜けて山頂直下
振り返るとSさんがいる
うそー!
山頂でお祈り
心の中で雄叫び
大神様に挨拶
登ってきたSさんに絡む
「Sさん、明らかに速くなってるじゃないですか!昨年よりパワーアップしてますよね!全然突き放せなかったー!」
「K君が久しぶりだからだよ。それに冬場は調子良くなるよね。ちょっと剣のとこまで行ってくるわ。」
先行して下山開始
「あっ!」
カツッ!
ズゴゴゴッ!!
大転倒
登山と野球を間違えてヘッドスライディング
おかしいな〜ベースが見えたんだが
両腕、お腹、胸出血
なぜ脚は無傷?
神様が守ってくれた
気を取り直して森林に突入、、、っと
Sさんに追い付かれる
追い抜かれた
さすが師匠
Sさんの背中を追っていく。
9合目下Yさん登場
今日は3回やるらしい
すぐにKさん登場
若干気持ち悪いから無理しないとのこと
7合目下SMさん登場
70代後半というのにこのスピード
6合目上、Aさん登場
10時に山頂で!
4合目
Tさん登場
「お久しぶりです〜!」
林道を走らないSさんとここでお別れ
下山
さて山頂10時まで余裕かな〜今何時、、、
ん?携帯どこだ?
ははは
そういえばヘッドスライディングしたっけね
山頂でスマホが凍えて泣いてるぞ
登山客が見つけたら困惑するだろな
Sさんと一緒に登り返す
2合目から先行
3合目下でYさん登場
調子良さそう
3合目〜4合目林道でKさん登場
なんとスマホ拾ってくれていた
「ありがとうございます!よく気がつきましたねしかし!」
6合目でSMさん登場
スキーのお話をうかがう、、ともうSさんに追い付かれる
長居して再び先行
8合目下の鳥居Tさん発見
体調が芳しくないとのこと
「お互いゆっくり行きましょうね。山頂で待ってますね!」
山頂にAさん発見
10時過ぎてしまった
お祈り後
トマトスープ飯とコーヒーそしてそして念願のアイスをいただく
山頂でこんなにゆっくり過ごせたのは初めてだ
それにしてもTさんが中々登ってこない
やはり体調悪いのか?
2人でお迎えに
森林限界付近にいるTさん発見
3人で登り返す
無事登頂
メンタル強し
太郎山神社
剣まで行ってお二人とお別れ
9合目付近でKさん登場
調子はすっかり回復した様子
5合目で下山しているYさんに追い付く
当初のとおり3往復するとのこと
超楽しそうな表情
こちらも嬉しくなる
3合目上でSさん登場
3往復目にして全く変わらない足取り
「やっぱりパワーアップしてますね。超刺激受けましたよ〜!」
お別れして下山
ん〜また登りたい
もう閉山まで間もない
あと1回、2回来れるかな
今年は全然登れなかったな〜くそ〜
久しぶりに常連さんの顔が見られて良かった
お祈りもできて良かった
次はさらに噛み締めて登ろう
相変わらず詳細な面白いレコです😆
私は何も覚えてない…登るだけで精一杯です😢
Tさんも元気になり、Kさんもいつもの調子を取り戻し、よかった❗
いつも不機嫌なSさんも、いつ振りだろう?ってほど上機嫌に笑ってました😅TAROさんのおかげです❗
TAROさんの怪我は心配ですが😵大丈夫そうですね😅
山頂では景色も今年一番くらい良かったし、ゆっくりできてよかったです。
それにアイスが食べたい暖かさで、やったーって感じです😁
富士山や槍が見えたけど、次はスカイツリーが見えるといいなー😃
また行けるといいですね😃
そしてお陰様で楽しかったです(^^)
ありがとうございます😄
Tさんの辛いながらも決して止まらず山頂まで歩み続ける後ろ姿感動でしたね(^^)
Sさんそんなに嬉しそうでしたか?
良かったです😁
地震で話題になった槍もはっきり見えましたね💡
もう既に登りたくて仕方ないです😌
また登りましょうね😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する