![]() |
![]() |
![]() |
日曜に伊勢崎のランボさんを後輩と登り、初見ながら4・5級課題をそれなりに登れたので、5級くらいは登れると思ったら・・・
★クリア結果
7級 何とか全クリ😵
6級 4課題のみ⁉️
5級 スラブ1課題のみ😭
明らかにグレードが1つ以上高いんじゃないか〜という感じで、7級でさえキツイ‼️
当時は7級が限界だったので、初見課題でしたが、6級は4級くらいじゃないの⁉️という課題も
久しぶりに違うジムに行って比較すると
①GOOFEEさんは、初心者向きで気持ちよくグレードをあげやすく、低グレードでもルーフまで登れる😁
②ホワイトロックさんは、中上級者の方がじっくり課題に取り組める?
という感じでしょうか?
もっと登り込んで、ホワイトロック5級くらいをコンスタントに登れるようになりたいです‼️
はじめまして。
私もボルダリングにはまって週2くらいでジムに通ってます。
確かにジムによって難易度が全く違います。
今は関西に住んでいますが、東京に一時いたときにボルダリングを始めて、東京のジムでは2級チャレンジするところまでいってましたが、戻ってきて関西のグラビティで試すとと2ランクくらい難しくて4級で精一杯で5級でも難しかったです。
やはり難しいところで練習すると上達しますね。
継続は力なりなので今後も頑張ってください。
こんにちは😁
ジムのグレード差はヤッパリありますよね
その中で課題の作り方とかジムの雰囲気とかでホームジムが決まるのかなと思いました
自分はヤッパリグーフィーさんかな〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する