ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
山城好き
さんのHP >
日記
2024年06月23日 18:53
ボルダリング動画リンク
全体に公開
ボルダリング奮闘記38 動画リンクあり(インスタ) グーフィーさんスラブテープ5番2級
https://www.instagram.com/reel/C8jbGWHSFqj/?igsh=MXczY2lycHp5Z2JleA==
スラブ・垂壁で右足上げのリハビリをしていたところ、思った以上に膝を曲げて上げられたので、スラブ課題にチャレンジ
核心部の手が青・緑ホールド、足を赤に上げるムーブができて完登😁
動画では分かりにくいですが、青と緑は持ちどころがなく、激悪です😵
1級も右足上げがキツいので、リハビリしながらチャレンジしていきたいです
2024-06-16 ボルダリング奮闘記37 動画
2024-09-05 ボルダリング奮闘記39 動画
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:193人
ボルダリング奮闘記38 動画リンクあり(インスタ) グーフィーさんスラブテープ5番2級
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ばいしくる
こんにちは(^^)/
だいぶ足の調子よさそうですね!
グーフィーさんのスラブ課題はやや辛口だと思うので、2級完登は凄いですね。
お怪我が完治されたら、赤城ボルダーご一緒しませんか?
2024/6/24 10:02
いいね
1
山城好き
ばいしくるさん
こんばんは😊
思った以上に治っていて、動かしていない固さで上げられないこともあったみたいです
まだおそるおそる登っているので、もう少し自信が出てきたら、ぜひお願いします!
ヒールフックとかはできませんが、マット持参します
2024/6/24 19:31
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
山城好き
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
決意表明⁉️(1)
軽アイゼンについて(1)
鎖場・ロープ場(2)
表妙義縦走(1)
山城の紹介(1)
冬季の西上州について(1)
マイナー系冬山登山(1)
裏妙義(1)
カメラについて(1)
登山地図について(1)
道路開発と山域の変容(1)
単独行について(1)
登攀装備について(1)
読図の勉強方法(1)
スマホのカメラについて(1)
百名山とは(1)
読図入門(1)
高速の開通(1)
冬山の歩き方(1)
西上州の開拓者(1)
西上州バリ(1)
読図(1)
百名爆(1)
マンガ(1)
野生動物注意‼️(1)
ボルダリング(24)
未分類(1)
ボルダリング上達(1)
ドライブ(1)
ボルダリング🧗♂️(2)
ボルダリング🧗(1)
ボルダリング動画リンク(8)
ボルダリング動画(6)
ジムリードクライミング(3)
訪問者数
16653人 / 日記全体
最近の日記
クライミング奮闘記45 深谷ジムリード備忘録
クライミング奮闘記44 深谷ジムリード備忘録
ボルダリング奮闘記43 動画リンクあり(インスタ)
クライミング奮闘記42 初めての強傾斜11a完登
ボルダリング奮闘記41 動画リンクあり(インスタ)
ボルダリング奮闘記40 動画リンクあり(インスタ)
ボルダリング奮闘記39 動画リンクあり(インスタ) 「4月の自分を超えろ!!」
最近のコメント
ばいしくるさん
山城好き [06/24 19:31]
こんにちは(^^)/
ばいしくる [06/24 10:02]
ちはやふるるさん
山城好き [05/13 20:58]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
だいぶ足の調子よさそうですね!
グーフィーさんのスラブ課題はやや辛口だと思うので、2級完登は凄いですね。
お怪我が完治されたら、赤城ボルダーご一緒しませんか?
こんばんは😊
思った以上に治っていて、動かしていない固さで上げられないこともあったみたいです
まだおそるおそる登っているので、もう少し自信が出てきたら、ぜひお願いします!
ヒールフックとかはできませんが、マット持参します
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する