ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > himajyanさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2019年 07月 04日 22:11未分類

7/4 DrのOkが出た。

本日7月4日の診察で山登りOkがでた。やった〜 退院後、自宅療養を大人しく2週間もするのは非常に疲れる。 6月は、色々な場所で山開きがあったけど 八ヶ岳、会津朝日岳、浅草岳、三ツ石も行けなかった。 昨年、ヘリで救出されたAさん今年も無事に歩いているだろうか? 7
  13 
2019年 06月 17日 06:27未分類

6/17 本日退院 ・・・でも気持ちはブルー

今日 退院が決まったが手術の痕が痛くて20〜30mを歩くのが やっとだ。自宅までは病院から10分ほどの距離だが歩いて帰るには 辛い距離だ。ましてタクシーを呼んで来てくれるだろうか 辛い歩行よりも、もっとブルーニなる事が有る 7/4の来院まで自宅で安静にするようにと医師の指示であ
  18 
2019年 06月 13日 13:06未分類

6/13 明日09:00 手術のため入院 

5年ぶりに入院 全身麻酔で手術をすることになり 不安max! 6/13 16:00からシャワーを浴びて 夕食18時以降は絶食 21時まで水分補給はOkのようだ。 6/14 09:00 全身麻酔で手術    帰室できるのは醒めてかららしい。
  15 
2019年 04月 22日 15:46未分類

4/22 準絶滅危惧種 ノウルシ発見

湿原や河川敷から消えてしまったノウルシを渡良瀬遊水池の 近くにて発見した。 No1 ノウルシの群生? No2 ノウルシのアップ No3 雪割草の原種 雪割草は渡良瀬遊水地とは関係ないが 自然界で見つけられた事はとても嬉しかった。 この写真を撮った翌日には盗掘により消えてしま
  10 
2019年 04月 14日 12:44未分類

4/14 あわや、山火事!

4/14早朝の古賀志山を歩いていたら写真のようなタバコの 吸殻を見つけた。火を消さずに投げ捨てたようだ。 タバコを吸われる方は、山火事に注意して歩いてほしい。 山火事になったら、入山規制になってしまうし、大切な高山植物にも 多大な影響が発生してしまうのでやめてほしい。 古賀志山は、
  63 
2019年 04月 14日 12:05道具

4/14 車やっと治った。

1/29、高坂SAで故障してから約3か月、エンジン交換して 治った。 山道具を取りにディーラーに行ったらまだ原因が分からないとの事 心の中では何やってんだ 怒りの声! センサーや燃料噴射ポンプ、車載コンピュータも変えたけど コンピュータ診断で故障個所が現れない。ってお手上げ
  2 
2019年 03月 11日 09:17道具

3/11 ガス抜き

今日は 雨。 お山の散歩は午後にする。午前中に健康診断があるためだ。 そこで、溜まったガスボンベのガス抜きを行った。 バーナーが消えるまで燃焼したハズなのに・・・ 匂いで目眩がした。軽いガス中毒かな!!
  1