ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
oka0528
さんのHP >
日記
2022年06月03日 15:41
未分類
全体に公開
突然の雷雨とヒョウ
仕事中、春日部にて突然の豪雨、しかもヒョウ(°_°)
バッコンバッコン!と車を叩きつけるヒョウ(°_°)
ヤバい、フロントガラスが割れるかも!
たまたま、あった木曽路の店舗下の駐車場に避難
瞬く間に満車になりました。
木曽路さん、ありがとう😭
皆さん、お気をつけ下さいませ。
駐車場より1
駐車場より2
通路まで溢れる車
2022-05-02 広島じゃけん
2022-06-09 拒否柴
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:417人
突然の雷雨とヒョウ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
MonsieurKudo
oka0528さん、こんにちは。
大変でしたね。
そういう自分も、さっき雹を体験しました。
雷ゴロゴロ、かなりの大雨で、音が途中からバシャバシャからカンカンに変わったので外を見てみたら、雹が降ってました!
こんな時期に雹だなんて・・・。
幸い、粒が小さく、車にダメージを与えるほどではなかったですが、怖いな〜。
2022/6/3 16:39
oka0528
MonsieurKudoさん、こんにちは。
何度かヒョウに降られた事はあったのですが、フロントガラスの心配をしたのは、初めてでした。
春日部では、カーポートの屋根に穴が空いた所はあるそうです。
車ならまだいいですが、普通の歩きの人は、危ないですよね。
2022/6/3 17:25
加齢な熊三郎
何と!
その木曽路はご近所です〜
しかし雹も雷雨も凄かったですね。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2022/6/3 18:27
oka0528
あらま、ご近所でしたか〜
凄い雷雨と雹でビックリでした。
松伏では、車がボコボコになったそうです。
2022/6/4 20:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
oka0528
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
登山(1)
お願い(2)
御礼(1)
未分類(13)
ルイルイ♪(1)
未分類(31)
訪問者数
11949人 / 日記全体
最近の日記
万博
長女とお年玉額決定登山【初心者の槍への道】
福島フルーツ王国
「娘」と「登山」と「お年玉」
一気に蘇る記憶
思ったのと違う天気
西岡良仁
最近のコメント
お待たせしました!
oka0528 [12/30 05:53]
いよっ!待ってました😄
鷲尾健 [12/29 21:02]
MonsieurKudoさん、こんにちは
oka0528 [08/01 17:00]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
大変でしたね。
そういう自分も、さっき雹を体験しました。
雷ゴロゴロ、かなりの大雨で、音が途中からバシャバシャからカンカンに変わったので外を見てみたら、雹が降ってました!
こんな時期に雹だなんて・・・。
幸い、粒が小さく、車にダメージを与えるほどではなかったですが、怖いな〜。
何度かヒョウに降られた事はあったのですが、フロントガラスの心配をしたのは、初めてでした。
春日部では、カーポートの屋根に穴が空いた所はあるそうです。
車ならまだいいですが、普通の歩きの人は、危ないですよね。
その木曽路はご近所です〜
しかし雹も雷雨も凄かったですね。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
凄い雷雨と雹でビックリでした。
松伏では、車がボコボコになったそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する