![]() |
![]() |
![]() |
天気予報見て心が揺れ揺れ
どうやらかなり寒いらしい
予報によると予定日の最低気温は‐6℃とか
寒いのが苦手なのに
大丈夫か?私…
日帰りでいいんじゃない?修行じゃないんだしと弱気になったり
星空とご来光 きれいだよーと前向きになったり…
とりあえず 寒さ対策!
お師匠様のmちゃんに聞きにいかなきゃと思っていた矢先
今日明日2日間限定10%off案内メールがきていたので
行ってきました
『‐6℃なんですけど テン泊いけるのかな…(>_<)』
mちゃん即答
『大丈夫ですよーーーーー』と笑顔つき(笑)
半額でお買い得だったので買ってきました
1 厚手のフリース
2 ダウンパンツ
3 像足ロングバージョン
4 中厚長袖下着
像足again(笑)ですが 足冷たいと眠れないので購入
半額だし♪
ダウンパンツは 尻込みするほど林家パー子さん色だけれど
一色しかなかったので即決
半額だし♪
.冬場のお湯沸かし方のコツ
.プラティパスにお湯入れタオルで巻いて湯たんぽにする
.ザックに足を入れて寝る
.食べ物は夏より多めに
.生姜やにんにくチューブは便利
などなど‥‥
山候補は2ヶ所 大体決まっているのでルート相談したら
『唐松岳はどーですか?』と想定外の返事
えーーーーー?雪じゃないの?
しかも 『五竜岳行き 鹿島槍まで行くのはどーですか?』と
ハイ?
『キレットあって楽しいですよー』
えっ?いやいや 無理ですから(笑)
『じゃ 瑞籬山や報徳山はどーですか?
スリリングですよーいってほしいなーーー(*゚▽゚*)』
どーやら どうしてもスリルを味あわせたいらしい彼女(笑)
ま 唐松岳は とっても行きたかった山だけれど当然却下
でも 移動して車中泊 2ヶ所登るのもアリかも
いやいや テン泊は?
朝陽は?
ううううううう
レコ参考にしよっと♪
こんにちは
そういえば
uutanさん、私もロング丈のダウンパンツ買おうかな〜と思ってそれ見ましたけど、ピンク好きの私でも買えなかった…
そのピンク
uuちゃん まいど
唐松岳
完全に山道具買いたい症候群、発症それも重症です
ところで一人用ツエルトとシスキュ−シ−トはいっもザックにはいっていますょね
こんばんは
elyさんも買ってるかなー
お揃いだったら嬉しいなー
なんて思ってましたの〜
くーーーー残念
確かに 強烈なピンク(笑)
今年度のテン泊はおしまい?
何処か行くのかな…?
また レコ楽しみにしてまーす
日記もねーーー
うっっっ…
ツェルト………(;o;)
あの三角のツェルト………
レスキューシートは持ってま〜す
筑波山の時も持っていってますよ〜
トホホ…
ツェルト………(;o;)
こんばんは。
厳冬期でもないし、しっかり食べていれば大丈夫ですよ。
僕は3シーズンの寝袋を厳冬期にも使っていますよ。
殆ど眠れませんが・・・
結果を楽しみにしてます。
そーなんですね
パッキングに時間かかるので
気が早いのですが 今 パッキングしてみているところです(笑)
ホッカイロって案外かさばるんですね 重いし…
心配なので10個も入れてしまいました
食料とココア等飲み物はたくさん持っていく予定なので
重くなりそうで今から怖いです(笑)
たくさん食べて満天の星空と朝陽 見てきますねーー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する