最近の日記リスト
全体に公開
2017年 04月 30日 19:28庭の花々
4月もとうとう30日となった。
昨日と今日は・・・
ありがたいことに、遠方から母へ見舞客があったため山行はお休みとした。

これで4月の山行は0となった。

今年もこんな感じだろうか・・・
そんな時も庭の花々は今年も綺麗に咲いてくれた。

ベニヤ
51
8
2017年 03月 19日 12:05庭の花々
秋田市は暖かい日が続いている。昨日は夕方、ちょっと時間があったので庭の池の囲いを外した。錦鯉(丹頂1匹、丹頂三色2匹、大正三色1匹)金魚(和金2匹)達も元気に冬を越したようで安心した。
今日は朝からいいお天気で・・・タイヤ交換した方もいるようである。秋田市中心部だけなら大丈夫だろうが・・・私は
52
12
2017年 03月 12日 15:45庭の花々
我が家の蝋梅(ロウバイ)が開花しました。
あったかい日や寒い日が繰り返されるこの時期・・・
雪が降ったり晴れたり・・・
目まぐるしいお天気でしたが・・・
今年も咲いてくれました。
花にとってはお天気よりも野鳥が大敵でした。
ヒヨドリをはじめ・・・たくさんの野鳥に花芽をついばまれ・・・
57
12
2017年 03月 05日 09:37その他
皆様、大変ご無沙汰しています。何とか生きております。(笑) 昨日もいいお天気でしたが・・・今日もいいお天気でたくさんの方がお山に行かれているんでしょうね・・・羨ましいです。

実は、2月中旬から出張等が重なり、大部分を旅先で過ごしておりました。2月15日〜16日岩手宮古、2月
54
20
2017年 01月 29日 16:16季節
皆様、あらためまして、あけましておめでとうございます。
私見・偏見に充ちたレコではありますが・・・
今年もどうぞよろしくお願いします。
土日もいろいろと多忙で・・・
お山もすっかりとご無沙汰しています。
暖冬かと思われた今年の冬は・・・
秋田市は一月中旬から寒波に見舞われピーク時
51
10
2016年 12月 31日 01:01登山・山関係
2016年、ヤマレコを始めて4年目のシーズンとなった。そして・・・今年もとうとう12月31日になってしまった。1年はあっという間である。あと何年山行ができるだろうか・・・行きたい山はたくさんあるが・・・そろそろ取捨選択が必要である。
年々減る山行回数・・・母の病気・入院・緊急手術・・・そして本
62
14
2016年 11月 11日 22:37季節
秋田県地方は寒い日が続いている。皆さん体調は崩されていないだろうか・・・。

そんな中、今週は出張の日々となった。月曜日の夜のANAで東京に入り、火曜日〜水曜日は東京の取引先を廻った。風が強かったが晴れていいお天気であった。東京でコートを着ていない人間は私ぐらいかと思う
55
10