ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yoshi1963
さんのHP >
日記
2023年06月22日 00:07
ヤマ飯 行動食
全体に公開
ミリ飯談議 MREの場合
一時期、食料備蓄にハマっていたことがあります。いわゆるミリ飯や缶詰、乾パン、救難食、レトルトカレー、アルファ化米、水など、1週間分を目処に溜め込んでました。ヤマや、キャンプに持ち出したり、適宜消化、補充を繰り返してました。
中でも印象的なのが、MRE.Meal Ready to Eat individual. 米軍のミリ飯です。そもそも米軍は兵のための食事には最高ランクの物をさ
し、兵の労苦に報いるとされています。オークションで2ダース手に入れ、最強軍の食事を試して見ました。
結論から言うと、美味しくない。食材は最高のものかもしれませんが、とにかく美味しいとは思えないのです。逆に、何故米軍が世界最強と言われるのか判った気がします。こんなの食わされたらあt
あれ?こんな時間にだれかな?
σ(^-^)
2023-06-10 あなたはどっち?
2023-07-01 ミリ飯談議 自衛隊戦闘糧食の場
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:395人
ミリ飯談議 MREの場合
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ドクトル・マモー
こんにちは、
主菜はパスタ入りのシチューみたいなものでしょうか?
昔米国で貧乏暮らしをしていた時、スーパーでトマトソースっぽいものがかかったパスタの写真のついた缶詰を見つけました。確か入目は1ポンドくらいで、1ドルよりだいぶ安かったかと。「これはお得」「パスタにかけたら美味いだろう」と、パスタもいっしょに買いました。
アパートで茹で上がったパスタの前で開缶しかけたところでびっくり。それは、トマトソースの缶詰ではなく、パスタのトマトソース煮の缶詰だったのです。そのようなものが存在することなど、その時初めて知りました。
確かに、茹でたパスタと入っていたパスタとで腹一杯にはなったのですが、とても美味いとは言えない。入っていたものはコシなど期待するのが失礼なぐらい煮込まれていて、かといって味が染み込んでいるわけでもなく、食べ切るのに難儀しました。
写真を見てそんなことを思い出しました。
2023/6/22 5:28
yoshi1963
myamanishi3さん
はい、そんな感じでした。
インスタントコーヒー、ジュース(フルーツパンチと書いてあるのが印象に残っています)、ガム、マッチ、ウエットティッシュ、ちり紙の他、菓子、主食(クラッカーか写真のようなビスケット)、主菜(こっちはチリなんちゃらが多かった!)、ヒートパックもセットされてました。
量は結構多くてお腹はいっぱいになりましたよ⁉
まずい、ま、もとい、美味しくない。と言いながら楽しんでいたのは私だけの秘密です。
σ(^-^)
2023/6/22 12:34
kamisugirunner
米軍のレーションですか、山でどんなに空腹でもこれを見ると一気に食欲減退ですね〜
よくこのようなものが売り出されているもんですね、ひょっとすると軍内の横流し品か?
ぜひ自衛隊のレーションも手に入れてください。
30年くらい前に青森の三沢基地内(米軍基地)で仕事しましたがピザまずかったなぁ
2023/6/22 6:32
yoshi1963
kamisugirunnerさん
残念ながら横流し品かは、わかりませんでした。でも今もミリタリーショップで手に入ると思いますよ?
自衛隊用レーションは、正規ルートで市販されているものを試した事が有りますので、別途レポートさせて頂きます。
σ(^-^)
2023/6/22 12:40
負け組チャン
こんばんは。
昔、米軍放出品を扱っている店のご主人からいろいろ話を伺う機会が有りましたが、
米英軍のミリメシは意図的に美味くないように作ってあるという話を聞きました。
・美味しく仕上げてしまうと戦場ストレスで一気食いしてしまうケースが続出したので
ギリギリそういう気が起こらないレベルに調整してあるとのことです。
・また長期間の連続喫食でも飽きないような狙いもあるとのことです。
まぁ本当のところはどうか分かりませんが、その時はなるほどね〜と思いました。
2023/6/22 18:50
yoshi1963
負け組チャンさん
こんにちは。
確かにありえるはなしですよね!
味とは関係無いかもしれませんが、お腹が緩くならない工夫(どちらかというと便秘気味)が施されている。という話しを耳にした記憶が有ります。
お腹の弱い私にとっては、天の恵みかも知れません。(笑)
真偽は不明ですが。。。
関西風にいうと、知らんけど。。。
σ(^-^)
2023/6/23 12:36
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yoshi1963
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ヤマ飯 行動食(24)
独り言(33)
お役立ちグッズ(5)
ミリオタ聖地巡礼シリーズ(10)
五月山1000回登山プロジェクト(5)
健康編(14)
アマチュア無線(1)
未分類(13)
訪問者数
19424人 / 日記全体
最近の日記
D-1day ブルーまであと1日
D-2day ブルーまであと2日
D-3day ブルーまであと3日
D-4day ブルーまであと4日
D−5 day ブルーまであと5日
ブルー、再び! 【ブルーは僕の夢でした】
ついに200拍手頂きました!
最近のコメント
初めまして!
カピバラ [07/28 17:04]
geo_surveyorさん
yoshi1963 [05/03 22:56]
おはようございます。
geo_surveyor [05/03 09:15]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
主菜はパスタ入りのシチューみたいなものでしょうか?
昔米国で貧乏暮らしをしていた時、スーパーでトマトソースっぽいものがかかったパスタの写真のついた缶詰を見つけました。確か入目は1ポンドくらいで、1ドルよりだいぶ安かったかと。「これはお得」「パスタにかけたら美味いだろう」と、パスタもいっしょに買いました。
アパートで茹で上がったパスタの前で開缶しかけたところでびっくり。それは、トマトソースの缶詰ではなく、パスタのトマトソース煮の缶詰だったのです。そのようなものが存在することなど、その時初めて知りました。
確かに、茹でたパスタと入っていたパスタとで腹一杯にはなったのですが、とても美味いとは言えない。入っていたものはコシなど期待するのが失礼なぐらい煮込まれていて、かといって味が染み込んでいるわけでもなく、食べ切るのに難儀しました。
写真を見てそんなことを思い出しました。
はい、そんな感じでした。
インスタントコーヒー、ジュース(フルーツパンチと書いてあるのが印象に残っています)、ガム、マッチ、ウエットティッシュ、ちり紙の他、菓子、主食(クラッカーか写真のようなビスケット)、主菜(こっちはチリなんちゃらが多かった!)、ヒートパックもセットされてました。
量は結構多くてお腹はいっぱいになりましたよ⁉
まずい、ま、もとい、美味しくない。と言いながら楽しんでいたのは私だけの秘密です。
σ(^-^)
よくこのようなものが売り出されているもんですね、ひょっとすると軍内の横流し品か?
ぜひ自衛隊のレーションも手に入れてください。
30年くらい前に青森の三沢基地内(米軍基地)で仕事しましたがピザまずかったなぁ
残念ながら横流し品かは、わかりませんでした。でも今もミリタリーショップで手に入ると思いますよ?
自衛隊用レーションは、正規ルートで市販されているものを試した事が有りますので、別途レポートさせて頂きます。
σ(^-^)
昔、米軍放出品を扱っている店のご主人からいろいろ話を伺う機会が有りましたが、
米英軍のミリメシは意図的に美味くないように作ってあるという話を聞きました。
・美味しく仕上げてしまうと戦場ストレスで一気食いしてしまうケースが続出したので
ギリギリそういう気が起こらないレベルに調整してあるとのことです。
・また長期間の連続喫食でも飽きないような狙いもあるとのことです。
まぁ本当のところはどうか分かりませんが、その時はなるほどね〜と思いました。
こんにちは。
確かにありえるはなしですよね!
味とは関係無いかもしれませんが、お腹が緩くならない工夫(どちらかというと便秘気味)が施されている。という話しを耳にした記憶が有ります。
お腹の弱い私にとっては、天の恵みかも知れません。(笑)
真偽は不明ですが。。。
関西風にいうと、知らんけど。。。
σ(^-^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する