![]() |
この腕時計は胴回りにセンサーをつけなくてもいいのが特徴
お手軽に常時ペースを計測できます。
設定したペースを外れるとビープ音でも教えてくれる優れものです。
また、各種アプリとも連動しており、
(例えば)iphone5でbluetoothで接続→ランニングアプリへ心拍数を
記録してくれます。
たとえば私の場合ですが、心拍数が〜149までであれば
3時間は休憩を挟まなくても大丈夫。
(水を飲んだり、写真を撮ったりは別です。)
ところが150bpm〜となると15分程度で立ち休憩してしまいます。
登山経験の浅い小生にとっては非常にありがたいです。
脂肪燃焼効率を求めるのなら122bpmを目安に
スタミナ向上を目指すなら160bpmを目安にと
登山だけではなくさまざまなシーンで使えそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する