ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
おっさん
さんのHP >
日記
2024年10月02日 23:25
山道具
レビュー(シューズ)
全体に公開
復活(サンダルは)
穴が開いてしまったルナサンダルをシューグーで補修していた件、穴が開いていただけでなくその周囲もかなり削れていたため五回ほど重ね塗りを行い、本日試し履きしてみました。
結果、問題なさそうです。
本当はランニングで試したかったけど、履く本人の体調がイマイチで‥。
これで直るのであれば、永遠に履けるのではないだろうか。本当の限界が来るまでサンダル君には頑張ってもらおう。
2024-09-21 あなうめ
2025-03-07 惜しい‥💦
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:241人
復活(サンダルは)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Varon
こんにちは👋
あっ問題なく直ったんですね!
良かった良かった👏
ソールのパターンが再現できるなら無限行けるかもですが🤔
最終的に溝無しツルツルの恐怖が待っている😱
あっサンダルってソール貼り替えできるのかなぁ🤔
サンダル復活したら、次はおっさんの体調ですね😤
お大事にぃ〜🙏
2024/10/3 9:14
いいね
1
おっさん
Varonさん、こんにちは😃
Varonさんにシューグーを教えて頂いたお陰で穴に関しては全く問題なしで治りました。というか予想以上の出来で、これなら代替の新品を買う必要がなかったなーと思いました😆
問題は確かに溝ですね。でもこれも工夫次第ではシューグーで再現出来ちゃうかも?それか滑り止めのゴムをソールとして接着してしまうとか。
あとこれは私の癖だと思うのですが、かかと部分が削れてしまっているのです。これもシューグーを塗ってみたけど型を取っているわけではないから元の厚さには戻らないです。
体調は戻りつつあるので早くランニングも再開したいと思います。ありがとうございました😊
2024/10/3 12:16
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
おっさん
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(6)
未分類(2)
日常(3)
山行計画(3)
ヤマあるある(1)
山麓小話(1)
山を想う日々(15)
ランニング(3)
未分類(6)
訪問者数
5332人 / 日記全体
最近の日記
惜しい‥💦
復活(サンダルは)
あなうめ
おぬーのサンダル
海の日(元)なので
シューズ新調
栃木ツーリング
最近のコメント
Varonさん、こんにちは㈳
おっさん [10/03 12:16]
こんにちは👋
Varon [10/03 09:14]
Varonさん、こんにちは㈳
おっさん [09/21 23:09]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
あっ問題なく直ったんですね!
良かった良かった👏
ソールのパターンが再現できるなら無限行けるかもですが🤔
最終的に溝無しツルツルの恐怖が待っている😱
あっサンダルってソール貼り替えできるのかなぁ🤔
サンダル復活したら、次はおっさんの体調ですね😤
お大事にぃ〜🙏
Varonさんにシューグーを教えて頂いたお陰で穴に関しては全く問題なしで治りました。というか予想以上の出来で、これなら代替の新品を買う必要がなかったなーと思いました😆
問題は確かに溝ですね。でもこれも工夫次第ではシューグーで再現出来ちゃうかも?それか滑り止めのゴムをソールとして接着してしまうとか。
あとこれは私の癖だと思うのですが、かかと部分が削れてしまっているのです。これもシューグーを塗ってみたけど型を取っているわけではないから元の厚さには戻らないです。
体調は戻りつつあるので早くランニングも再開したいと思います。ありがとうございました😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する