![]() |
![]() |
これから使用するのが楽しみ過ぎて試し作りやっちゃいました~🌿🍁
ちなみに野外で使う物品にて窓は全開で使用しています😆😆笑
キャンプでのクッカーはもってるけど山用のは
ずっと使ってみたかったけどなかなか行動にはでずにいました。
簡単にいつもお弁当や湯をもっていくぐらいでしたが
寒くなってきたり もう少し調理もやはりしたくコンパクトバーナーなど購入しました❤️
メスティン既にお使いの方はご存知の通りですが
一応説明を書きます☟
メスティンとは、直接火にかけられる箱型のアルミ製飯ごうのこと。ご飯を炊いたり、麺を茹でたりと、万能調理器具として活躍する人気のキャンプギアです。
またコンパクトバーナーは色々メーカーはありますが今回我が家はイワタニのバーナー購入しました🌿
いつもの家庭用ガスボンベを使用できるタイプを探していました
土鍋や鍋では米は炊いたことあるけど
メスティンは今まで使ったことはなかった
山に持って行く前に今日は試してみることにしました🤩🤩
研いだお米をメスティンに入れ、水を加えます。1合炊きにて1合いれました
水に30分つけてから炊きました。
鍋や土鍋と大体 火加減や蒸らしは一緒だったけど 蓋が軽くすぐ上がってきてしまうから
重しがいります
でかい石や瓶 缶など上に乗せないと浮いてくる様子はあります
最後お焦げも出来て美味しい😋
クッカーでは大好きな辛キムチラーメン
野菜や卵も粉もいれて4分煮ました
こちらもしっかり出来ました♪
最後今回は炊けた米で雑炊にしました
こちらの映像は☟から
https://www.instagram.com/reel/Czc9Bo5vV1F/?igshid=anIyMHdwM3l6MTM3
山には荷物なるからどちらかメスティンかクッカー1個もっていって、ラーメンならおにぎりか炊けた米にして、最後雑炊いいかもなと思いました😋❤️
色々これから作ってみたいなと思いました😆🌿🌿
試し作り楽しかった~♪早く山に行きたい🤩🤩
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する