![]() |
しかしながらわたくし的延長といえば、昭和の頃のプロレスで決着がつかなかったときの“延長コール”
この延長コールがファンから出た(確か・汗^^;)試合で思い出すのがわたくしが子供の頃にテレビで見た「スタン・ハンセン🆚アンドレ・ザ・ジャイアント」
レフェリーのミスター高橋が延長を宣言(これもうろ覚え)をしたときのファンの歓声。
その延長の試合でミスター高橋がアンドレのラリアートをくらって失神・・・
ちょっと前にテレ朝クラシックで見て当時が蘇り懐かしい気持ちに。
(ちなみに画像は拝借)
☆★☆★☆★☆★☆★
緊急事態宣言がらみでは個人的には三密にはなれない境遇(汗)なのですが、それでもほどほど大人しく、でも以前から決めていた一人旅に出ようと思いつつ、ぼちぼち初登りをしようかとね✌️
こんばんわ。
伝説の田コロ決戦、新日本プロレスの興行でも最高の興行と言われていますな。
ミスター高橋の暴露本で、どうやって試合を終わらせるか、打ち合わせしたときは、
レフェリーの胸元にラリアット入れて終わるはずだったのが、モロに喉に入って死ぬ思いだったと述懐されていましたね
タイガーマスクのソラール「腕折事件」や、ラッシャー木村の「こんばんわ」事件も
この興行でした、懐かしい。
ikarinojuusinnさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
リアルタイムでこの試合やソラール、こんばんわ事件も見ているのに、言われてみてそれが同じ日だったのがまったく思い出せなくて、なんとも不思議な気分であります。(ただ、こんばんわ発言の瞬間は聞き取れず、あとで事件として知った次第です)
高橋へのラリアートはそんなエピソードだったのですね。相当な受難ですね(苦笑)
去年だったかラジオ番組「真夜中のハーリー&レイス」でソラールがリモート出演してたような。(ほとんど内容は忘れてますが
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する