夏休みは北海道旅行となっているが・・ん〜
自分のわがままですが、やはり、憧れの北アルプスがいい!槍ヶ岳!
ヤマレコの子連れの記録を読みあさり・・槍ヶ岳・・行けるかもしれない。
自分の夏休みは一週間あり、しかもお盆過ぎ・・テントは持っているが、
小屋泊で・・。山小屋も少しは余裕あるかもしれない。ないかな?
去年、八ヶ岳2泊3日山小屋泊で行ったが、すべて個室。子供がどうしても
相部屋がやだと言うので。個室なんか要らないぐらい空いていた。
北アルプス・・個室は無い。あっても高い・・。どうしよ〜。。
今日、子供に土下座してでも、土下座はしないか・・。北アルプスにして
もらうつもりです。
ダメなら、ギャラクティカ・マグナムをして、知ってます?リンかけ?
マグナムをして、北海道ですね。わがままな親です。
ふふふ・・どこも一緒ですな・・
夏の旅行・・アルプス方面・・嫁、九州希望・・
さてさて、どうなりますか・・
okrさんへ
うちは逆ですよ。
表銀座から槍ヶ岳、キレットを越え北穂高岳を予定しておりましたが、小学生最後を考え知床連山にしました。3歳以来の羅臼岳で、その先の連山を目指します。
山も温泉もお食事もチョー楽しみなんですけどね。
槍ヶ岳も夏休みに行きましたので、うちの山行記録も参考にしてください。
コメントありがとうです。嬉しいです。
ippeijunさん 聞いてもいいですか?
山小屋泊は経験ありますが、相部屋はまだないんですよ。子連れだと、どんな感じですか?しかも北アルプス。混んでそうで・・。涸沢小屋、槍ヶ岳山荘は子連れでも平気ですか?ヘンな質問ですみません・・。
okrさんへ
子供が小さい時は夜足が痛くて泣いたり、いろいろと山小屋の夜は大変でしたが、今では、直接他のおじさんやおばさんに話しかけられ楽しく過ごしてます。私たちは、連休や夏休みなど人の多い時の山小屋ばかりなので、山小屋の方の計らいで、だいたい子供のいるパーティーの部屋にされてしまうので、子供たちでトランプしたり話したり、楽しくやってますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する