![]() |
![]() |
![]() |
購入が2021年8月なので恐らくその年末あたりから使用。約4年経過でその間に行なった雪山登山は約80回(年20回と換算)
購入金額が当時で約4万くらいで今回のソール交換(アッパーも含めて)15000円税抜。
交換には約2週間と思った以上に早かった。6月中旬に出して月末には完成との連絡を頂いた。
店頭説明では約1ヶ月かかると聞いていたのでもしかしたらソール交換の集中する時期ってのがあるのかもしれない。
また靴の状態にもよるかもしれない。今回は比較的綺麗で交換がしやすかったみたい。例えば、汚れがあったり傷や剥がれが酷い、表面生地が、皮だと表面がボロボロになっているだと時間がかかったり追加費用が発生する、と説明を受けたからだ。
ここからは個人的考察で主に夏靴のソール交換が冬に集中すると考えるとオフシーズンの早くて11月頃から3月頃までが納期が伸びやすい時期と予測。
次ソール交換するなら夏靴でキャラバンのグランドキングだが、するならいつの時期にするかタイミングを考えないといけないな…オンシーズンに交換は流石にキツいので笑
以上参考になればという事で読んでくださりありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する