|
|
|
黒檜山への山道は残雪ヌカヌカ道はテンションが下がり、汗を吹き出しながらでした。猫岩手前でスライドしたご婦人は、残雪で滑るので途中で止めて戻って来たそうです。すぐさま若い山レディーとスライド!残雪の上を力ず良く登って行くワンコのnanacoに関心していました。標高を上げて行くと視界不良になり、少しだけ期待していた景色はやはり見られませんでした。
帰路は富士見温泉でゆっくり温まり、二日酔いの気怠さを抜こうと思いましたが、
ワンコの脚が泥んこなので実家に帰り即シャンプー!
番外編レポへ!
http://yuuyakehp.yu-yake.com/kurobi44_akayasio.html
行動時間(11:15〜13:15)
画像1:アカヤシオの丘
画像2:猫岩より地蔵岳!眼下に赤城神社!
画像3:視界不良の黒檜山&ワンコ!
こんばんは、Sunsetさん!あ〜っ、Sunseさん!今日は僕は鍋割山〜荒山の山行でした!惜しい、僕も黒檜山?しかし姫百合駐車場付近でも天気が良く、何となく馴染みの鍋割〜荒山への訪問でした。
僕もやはりヌタヌタ地獄の山歩きになり、谷川岳以上に神経を使いました(笑)
正直、Sunsetさん先週は水沢に行かれたので、今日はもしかしたら、赤城かな〜って、思っていました!
そして今日の天気では、赤城はとても良かったと思います。
実は僕も前夜、色々思う事もあり、少し飲みすぎてしまいまして(笑)嫁さんには、平標を松手山ルートで登る!と意気がっておりましたが・・・。
どうも酒が抜けてないようでした(笑)
綺麗なアカヤシオ、もう咲いているのですね!もう少ししたら、袈裟丸のアカヤシオを拝みに行きたいです!
上毛三山さん、こんばんは!
鍋割山〜荒山でしたか、本当に惜しいですね。
遅刻ハイカーにならなけでば多少天気が悪くても
ワンコとアカヤシオ咲く仙人ヶ岳の予定でした。
上毛さんも「たいらっぴょ〜!」の予定でしたか(笑)
アカヤシオの丘より
鍋割山南面登山口に向かおうとしましたが、
食料を買うのを忘れて最寄りのセーブオンばで戻って買い出し!そして習性の如く大沼目掛けて車を走らせていました(汗!)
ワンコは残雪のヌカヌカ道頑張っていました。
室内犬ですので念入りにシャンプーをしてから
大好物のササミをボイルして上げたら喜んでいました。
アカヤシオの丘の近くまで来たらヤシオ鑑賞に寄ってみて下さいね(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する