|
|
|
朝起きるとどんよりした暗い空なのでアカヤシオの花は
陽が射さなくて映えなそう!と思いさらりと取り止め!
藤岡の庚申山公園へワンコと散歩がてら花見に出かける事にします。
桜まつりが開催されていて「ふれあい館」では出店営業中で活気があります。
ふじが咲く丘は満開の桜で家族連れの方達の憩いの場所となっていました。
庚申山へはワンコの散歩で数えきれないほど訪問していますが、
今年は初めての訪問となります。
あと3週間ほどで藤が咲き誇り
シャンデリアのような藤棚になり圧巻です。
帰りに庚申山公園近くにある藤岡ラーメン大龍さんへ!
凄いあっさりで、ほとんど脂が浮いていません!
胡椒を多めに入れて美味しく?頂きました。
手打ち麺はとってもボリュームがあって並みで大もりサイズでした。
行程:みかぼみらい館P〜ふじが咲く丘〜庚申山〜さくら山展望台〜
アスレチック広場〜ふじが咲く丘〜みかぼみらい館P
(行動時間12:46〜14:20)
画像1:賑やかなふじが咲く丘
画像2:群馬百名山の一座でもありますが散歩クラスの庚申山
画像3:さくら山の展望台
こんばんは、Sunsetさん!いよいよ春爛漫!サクラの花も前橋では見頃を迎えましたよ!しかし今日は悲しい出勤です!トホホ〜。
もう少しすれば、アカヤシオも各地で見頃を迎えますね!今から楽しみであります‼
nanacoちゃんもピンクのウェアが春仕様で似合っていますね!何だか、ほわーって感じで、素敵です!
自分事で申し訳ないのですが、もう少しすれば、長男と山歩きが出来そうです!これからの季節、超ゆるゆるハイカーになりますが、温かく見守っていてください!
巷はどんよりしていますので山歩きを諦めて、
久し振りに散歩がてら庚申山公園へワンコと散歩に出かける事にしました。
私服で軽装ながらワンコとマッタリ気分で時間を過ごす事が出来ました。
さくら山手前では20名位のワンパーティーの方々が
酒を飲みながら楽しんでいました。
以前、水沢山で上毛sanの長男sanとお会いしましたよね!
ゆるゆるマッタリ歩き私も好きです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する