|
|
|
予定していた山歩きを諦めてワンコと散策へ出かけました。
黒檜山か地蔵岳と思いましたが、赤城山方面はかすみ気味!
馴染みの水沢山へ向かいますが
水沢観音からはヌカヌカ歩きが予想されます。
ワンコ連れなので人が少なそうな伊香保森林公園のつつじヶ丘展望台より、
短時間で訪問出来る西口経由で水沢山へ向かいます。
残雪がありますが完全ノーマル歩行で大丈夫でした。
水沢山からは赤城山方面は視界不良でしたが、
谷川連峰は霞み気味ですが良く見えていました。
山頂ではワンコ連れの私を見て
「岩櫃山へワンちゃんと行きませんでしたか?」と聞かれます。
「ハイ!」と答えるとネットで見てくれたそうです。
先日岩櫃山へ行って山頂直下の鎖は怖かったと言っていました。
よくワンちゃんを抱えて登りましたね。と感心していました。
帰路もピストンでつつじヶ丘展望台へ戻ります。
おまけ!
つつじヶ丘展望台付近ではTomoさんより電話を頂き、
昨日Jimnyさんと天神尾根より新雪の茂倉新道を下がったそうです。
お互い上越国境の新潟側では
危険な体験をした情報を伝え合いました。
行動時間 12:23〜13:55
画像1:森林公園つつじヶ丘展望台より水沢山
画像2:山頂より相馬山-榛名富士-二ッ岳
画像3:静かな山道を楽しんでいるワンコのnanaco
こんばんは、Sunsetさん!先日は激ラッセルお疲れ様でした‼いやはや、僕には全く経験の無い事なので本当に感心してしまいます‼でも、カッコ良いな〜って本当に思います!
今日はSunsetさんが先週に訪問した三国山に行きたかったのですが、日記にも記載した通り、バッテリートラブルで断念しました!第二プランは水沢山と考えていましたが、何となく止めてしまいました!あ〜っ、行けば時間的にもSunsetさんと頂上でバッタリの可能性が有ったかも‼残念です!
僕は困った時は水沢山なので、またバッタリに期待します!
上毛三山さん、こんばんは!
前日のスーパーラッセルはピッケルの使い過ぎで腕と肩にダメージが残りました。脚は元気なので、ワンコと水沢神社から訪問しようと思いましたが、
ヌカヌカ道が予測されてワンコが泥まみれでは可愛そうなので森林公園経由にしました。
やはり裏口入門だけあってパンチ不足でしたが、静かな森林公園をワンコと散策出来たので気持ち良かったです。上毛さんと6回目のバッタリは何処のお山でしょうか
おまけ!
バッテリーが上がるのは本当に困りますね。私が最後にバッテリーが上がって困ったのは15年位前で場所はなんとファッションホテルからチェックアウト後でした(汗!)
JAFを呼んで事なきを終えましたが場所が場所だけに(笑)
こんばんは、Sunsetさん!おまけ、のコメントで大笑いしてしまいました(大笑)そして水沢裏口入門‼例えが面白くて上手ですね(笑)そう言えば、僕は未だに裏口入門していないのです!機会があれば、何れ裏口入門してみたいです。
天気の良い土、日曜共に山へ行けなかったので少し凹み気味でしたが、なんだか元気が出てきました!ありがとうございました‼
上毛三山さん、こんばんは!
コメに気付くのが遅くなりました。
水沢山を西に通り過ぎると知っての通り、
伊香保森林公園側への西登山口へもれなくでます。
左に行けば静かな船尾滝への周回コース!
真っすぐ行けば森林公園及び二ッ岳等のコースです。
水沢裏口入門で森林公園共々、
マッタリ気分で楽しめるかと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する