|
|
![]() |
駐車スペースより出発してすぐ、
昨年吾妻山でお会いした「はちママさん」と嬉しいバッタリ!
ハナネコノメはとっても綺麗に咲いていたそうです!
開花ポイントを教えて頂いてスタートです!
咲いている場所を探しながら赤芝登山口へ!Uターンして、
あとはゆっくり下がりながら花観賞に入ります。
可憐で小さなハナネコノメは探しながら歩かないと、通り過ぎてしまう花です。
とっても綺麗に咲いていたので、鳴神まで来た甲斐がありました。
鳴神山駒形登山口から林道赤柴登山口 行動時間(10:42〜12:03)
帰路は久し振りに飛騨高山らーめん もん吉 伊勢崎店へ!
テーブル席の若者2名が、6.5Kのメガもん吉ラーメンに挑戦!
60分以内に完食したら賞金10,000円!スープは残してもOKだそうです。
※リタイアの場合、3,000円との事!
※番外編でアップしました!
http://yuuyakehp.yu-yake.com/narukami_hananokonome.html
写真1:今日のお目当ての可憐なハナネコノメ!
写真2:赤い葯がキュート!
写真3:若者2名が、6.5Kのメガもん吉ラーメンに挑戦!
あぁ〜あ・・一日ずれた・・
まなも kazuさん情報で今朝行ってきたんですよ♪
可愛さに
雪山に お花山に 忙しくなりますね♪
一日ずれちゃいましたね
manaさんも今朝、見て来たんですね!
夢中になって ドボンしちゃいましたか
下側の見頃ポイントは群生になっていて、
綺麗に咲いていたでしょう(^^)
本当に小さくて可憐な花ですね
明日の休日は、休山日になりそうです(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する