|
|
|
期待を込めて黒檜山へ向かいます。
見晴らし山を過ぎた下りカーブで先行車が滑って道路を外れます!
下はアイスバーンになっていました。
大沼手前で青空と霧氷の素晴らしい黒檜山を望みますが・・・。
登山口でアイゼンを装着してスタートです。
猫岩付近より霧氷ゾーンが始まりますが、
日差しは全く無くモノトーン霧氷の世界へとなっていました。
山頂でワンショット撮って頂いて展望台へ移動です。
11/29日訪問時より素晴らしい霧氷ワールドとなってましたが、
肝心の日差しは無いのでテンションが下がります。
下山は深雪になっていませんが、
今回も大タルミ手前よりショートカット激下がりを楽しみながら下山です。
https://yamap.com/activities/9195277
行動時間:(11:21〜13:41)
画像1:望む黒檜山は最初で最後の青空でした!
画像2:絶景スポットより素晴しい霧氷とガスガスの上越国境の山々!
画像3:大タルミ手間より毎度のショートカットで大沼を望む!
ゆうやけさん、こんばんはー
地蔵でお昼食べながらモノクロの黒檜山眺めてました。
残念ですがゆうやけさんのお姿は見えなかったな(笑)
はなはなさん、こんばんは!
北部山沿い方面は悪天候の予報だったので赤城山の霧氷に期待をかけました!
黒檜山は終始太陽が見えないモノトーン領域でした。
地蔵岳は霧氷もあって黒檜よりご機嫌な感じに見えのでさくら姫と楽しめたのでは
明日北部山沿いの天候が良かったら天神尾根の予定です!
悪かったら5週連続での水沢山トレですかね(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する