|
|
|
皆さんのレコを拝見するとオキナグサが咲いたようなので、
毎度の神成山(富岡アルプス九連峰)へ向かいます。
宮崎公園の駐車場は満車と思いきや、
運よく最後の入替駐車が出来ました。
春の陽だまりコースは心地よく、散歩気分でまったりと歩きます。
石仏!複数のピーク!城跡!ミニ自然博物館!と小刻みにポイントがあります。
妙義山や稲含山!四ツ又山&鹿岳などの山々の視界が良好です。
標高は低く、距離も長くないのでnanacoの散歩に丁度良いサイズです。
古代蓮の咲く園地ではオキノグサが可憐に咲きだしていました。
nanaco共々まったりと花鑑賞を楽しみます。
宮崎公園下の駐車スペースではレンテンさんと、
不思議なバッタリがありました。
帰路は毎度の如くだるま大使で、
こってり豚骨チャシュー麺を美味しく頂きました。
行動時間:11:38〜13:45 歩行距離6km
画像1:神成山九連峰龍王ピークでワンショット!
画像2:オキナグサ(翁草)が可憐い咲いて
画像3:梅の花も華やかに!
詳細はヤマップへ!
https://yamap.com/activities/15975795
春は神成山から訪れますね、宮崎公園に駐車出来て良かったですね。
ミツバツツジが咲く頃行って見たいです。
富岡アルプスでnanaco共々初春を楽しんで来ました(^^)
何時もの宮崎公園下の小スペースは満タン!
公園のPではちょうど入替で待ち時間0分でした。
ミツバツツジ咲くころ、また散歩に行くかもです。
nanaco共々バッタリ宜しくです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する