|
|
|
この時期駐車スペースは激混みが予想されるので、
毎度の如く午後からの遅刻ハイカーで望みます。
早組が帰った後だったので路肩スペースに難なく止められました!
入山者数の割には左回り周回コースの方が多かったのか、
5組会っただけの静かな山道歩きとなりました。
山頂のアカヤシオは稀にみる色彩で可憐に咲いていたので素晴らしの一言!
隣の仁田山岳はピンクに染まって、
とっても華やかにアカヤシオが咲いていたので嬉しい限りでした。
明日は西上州の花見です🌸
行動時間:12:50〜15:22
ヤマップの日記へ!
https://yamap.com/activities/16685363
画像1 稀に見る鳴神山の可憐なアカヤシオ!
画像2 毎度のポーズのnanaco!
画像3 白井宿の八重桜!
鳴神山アカヤシオ満開ですね。ナナコちゃんも楽しそうです。逢いたいな。18日に栗生と鳴神を合わせて行くか、西上州行くか迷っております。
明日はおそらく三ッ岩岳だと予想しておりますので、ゆうやけさんのレコ見てから行先を決めたいと思います。
明日は私も休みなのですが、関東の午後からの雨を避けて新潟へ遠征です。
先日の寒さで堪えたつぼみが一気に元気よく開花していました。
天気とタイミングが良かったので、
私が今まで訪問した鳴神山の中で一番キレイで華やかなアカヤシオでしたよ!
仁田山岳から第二展望まで、
素晴らしいアカヤシオ色に染まっていたので大丈夫だと思います🌸
明日午後から雨に変わった予報今知りました!
三つ岩予定なのでnanacoは留守番濃厚です。
越後ハイク楽しんで下さいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する