![]() |
![]() |
![]() |
https://yamap.com/activities/38624213
気が向いたので久しぶりの日記アップとなります。
今年の雪山は頸椎症での右肩リハビリで、
ステッキやピッケルがまだ使えないので赤城山の雪山オンリーでした。
体力維持として月4回程の水沢山トレは継続中です。
もうすぐ誕生日を迎える老犬のnanacoは著しく体力低下となっています。
散歩が大好きなので庚申山や鐘撞堂等の軽いハイク中心となりました。
鹿田山フットパスもお年頃のnanacoの定期的な散歩場所です。
可憐に菜の花が咲き出して、
皆さんの憩いの場所となっていて朗らか散歩をワンコ共々楽しみました。
画像1:笑顔で弥右衛門の頂き!
画像2:菜の花がキレイ!
画像3:フラワー牧場の河津桜!
そう思ったら急に暑くなったり、また寒くなったりと気候変動が半端ないですね
歳を重ねたnanacoちゃんにはシンドイでしょう
もちろん病み上がりの夕焼けさんにも💦
春が一気にやってきそうな予感です
美しいものを見て穏やかに過ごしたいものです♪
今年は例年にもなく、
リハトレーニングの水沢山でも数回チェーンスパイクが重宝しました(笑)
生い先短い唯一の家族のnanacoは散歩は大好きなので、
休日は何時も一緒に出掛ける事を心がけています。
本格的な春がやって来たので可憐な花々を老犬のnanacoと一緒に楽しもうと思います。
maroeriさんも春を沢山エンジョイしてくださいね(^^)
お元気そう、見た感じちっとも変わりません
まだまだ元気で歩いてくれなくちゃね
昨夜、ゆうやけさんとnanacoちゃんの夢を見たんですよ
夜勤明けで、すごく辛い時だったんですけどふたりのドキュメンタリー番組が
TVで放送されてるという設定でね、何故に??
でも、ドラマチックなふたりのお話が何かの機会に紹介されればいいなあと
思っていたからかもしれません
もうすぐさくらがいなくなって1年
昨年の今頃はまだ、さくらとお花を見ながら散歩はしてたのよね
おかげで花を見ると思い出してしまうことも多いから、花見のお散歩はしなくなっちゃった
しばらくたったらまた再開できるかなあ
もっと沢山いたかったけど、でも、いっぱい一緒にいれて良かったなあって思いますよ
ゆっくりゆっくり、時間が流れてくれるといいね
ゆうやけさんもお身体お大事にしてくださいね❗
では、また〜
寒さも収まりようやく春めいた季節がやって来ましたね。
毎年この時期花粉症との闘いで難儀しています。
まだまだ右腕にあまり力は入りませんが、
大分良くなって通常の日常生活を支障なく出来ているので嬉しい限りです。
今年に入ってから左前足をかばいながらの散歩を余儀なくされています。
最近はゆっくりのんびり歩行となっています。
16歳の大台なので段差等では安全を取って抱えての移動主体です。
夢の夢の中でnanacoとのドキュメント番組?
nanacoはとっても喜んでいたと思います(^^)
もうすぐでさくらちゃんが虹の橋を渡って一年になるんですね。
色んな思い出が蘇って来ました。
悔いが残らないようnanacoとの散歩を楽しく心がけて行きます。
コメントありがとうございました〜!
私はヤマップに入会していないので「続きを読むには…」が出てしまいます😥
でも奇跡的に?今回は見ることができました。
もしかして過去の日記のヤマップリンクも行けるか!?も、と試したらダメ😭
今回のをもう一度→ダメ!さっき見ておいて良かった〜
鹿田山を楽しむnanacoちゃんと春の景色に癒されました。
私は猫派。
これまで交通事故で2匹、病気で1匹、
乳飲み子捨て猫を助けられず1匹、15歳の老齢で1匹、20歳老衰で1匹
…と見送ってきました。
現在高齢猫が2匹いますが、切なくなるのでもう年を数えるのをやめました。
あ、息子が10歳の時からのクサガメもいて28歳、こっちは数えています。
我が家の場合、人間含めて誰が先か見通せません(笑)
来年のことはわかりませんから、予定は3か月先まで位にして、
毎日を平凡に、そして楽しく好きなことをして過ごせれば、と考えています。
ゆうやけさんもnanacoちゃんとの楽しい穏やかな日々と思い出を
もっともっと長く積み重ねていけますように🤗🙏
ヤマップは素人でも気軽にアップする事が出来るので、
nananacoとの散策を主にアップしています。
高齢になっちゃったnanacoは活動範囲が著しく限られて来ました。
以前のように岩場や急登は出来ませんが、
相変わらずハイキングが大好きなワンコです🐶
さしこさんは猫派なのですね。
沢山の猫ちゃんとの思い出と現在も癒されてかと思います。
最後は悲しく切ない思いをするのも覚悟が必要ですよね😢
nanacoも年齢的に寿命が近づいて来ましたが、
歩ける限り四季折々の散策を悔いなく一緒に楽しもうと思います😭
さしこさん家族も元気で長生きして、
楽しい日々の思い出を沢山作って下さいね😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する