![]() |
以前から「スマホライトで本当に歩けるのだろうか?」って疑問があったんですよ。なので、日の出前の高尾山で実際にやってみました。
使用したスマホはiPhone13
明るさは4段階ありますが、最大の4と2
4→照射距離5mほど
2→ 〃 3mほど
最大の4でも、先のルートは全然見えず「コレで歩くのは危険⚠️だな」と感じました。
身の回りの足元しか見えない感じでした。
分岐があったら道間違える可能性も十分にあると思います。
予定通り下山出来るとは限りません。道間違え捻挫や体調不良とかで、下山が遅れる事もあるかもしれません。日帰り低山でもヘッドライトは必ず持ちましょう!
(特段の理由は無く、山行用ザックを通勤時にもそのまま使っていますので、なんとなく)
でも暗闇の中を歩けるか?と訊かれたら、積極的には歩きたくありません
というのも、ほぼ単独行だからです
何の音もなく、光もない闇を歩くのはとても怖いです
その為、基本的に明るくなってから歩き出します
ツアーとか複数人なら歩けます🥾
単独行で暗闇歩くのが怖いと言うのは正常な感覚だと思います。私も最初はそうでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する