|
|
|
自宅から30~40分ほどRunでいけばほぼ網羅出来ます
最初に一番町を通りますが、ここはアーケード街ではないので
まだ保護のためビニールに包まれています
まだ朝の5時前、人通りは少ないですがそれでも七夕見物や
酔いどれ若者が散見されます
藤崎デパートの前からが見どころ、このまままっすぐ大町商店街まで行ってもいいけど、今回は割愛
ここの交差点の万羽鶴がすごい、その後は受賞した飾りつけを特に
気をつけて見て行く
毎年西村呉服店の飾りつけは見ているがセンスがいいですね
さすが美大出の女将
アーケードの飾りつけは吹き流しメインですが、本来七つ飾りがなければいけない(吹き流しの他に六つ)
脇にほんの少し小さいのが付けてあるものがありますが、無いものもある
画像1は豪華ではないがさわやかな飾りつけ
画像2は藤崎デパートの四つ角の万羽鶴
画像3は西村呉服店の飾りつけ、仙台城の大手門をイメージしたとか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する