ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
totoruru
さんのHP >
日記
2010年04月30日 19:02
備忘録
全体に公開
基本方針を決めてみた
実に当たり前のことなのですが、うっかりものなので、書きとめておくことにしました。
・山行はちゃんと計画たててから。
・山行の予定は慎重かつポジティブに。
・行ってみて無理だったらば引き返す。
・感想はなるべく主観を多めに書く。
・感想はなるべくネガティブには書かない。
・山行の参考になるような情報を書く。
・写真の腕はこのさい気にしない。
2010-04-30 装備について
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:275人
基本方針を決めてみた
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hanepata
RE: 基本方針を決めてみた
totoruruさん、はじめまして
hanepataと申します
>写真の腕はこのさい気にしない。
ここ大事ですね
結構開き直りで撮りまくってる私です
2010/4/30 19:55
miccyan
RE: 基本方針を決めてみた
はじめまして。
写真の腕前気にしない
良いですね
正直全然気にしたことないです
これからも山を楽しみましょう。よろしくお願いします。
2010/4/30 20:23
totoruru
RE: 基本方針を決めてみた
hanepataさん、
はじめまして。
写真はほんとに奥が深すぎて、追求できそうにないので、とりあえず情報として多いに越したことはない、くらいに考えることにしました。
miccyanさん、
はじめまして。
山を楽しむ、というのも単純ながら奥の深いことですね。楽しんだ結果が皆さんにも楽しんでいただけるような情報を提供できるよう(マイペースに)がんばります。
どうぞよろしくお願いします。
2010/5/1 1:27
こまどり
RE: 基本方針を決めてみた
写真は数うちゃあたる…かも、とばかりに似たようなのを何枚もとっちゃってますね。大抵どれも当たらないんですが、贔屓の引き倒しで満足してます。
計画は慎重かつポジティブ、これ、大賛成です!
2010/5/1 14:52
totoruru
RE: 基本方針を決めてみた
komadoriさん、
はじめまして。
私も、いざというときは連写機能に頼ってます。。
個人的には計画通りにいかないことを予測するのも実はたのしかったりします。
2010/5/5 16:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
totoruru
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
備忘録(2)
Cycle-Ring(1)
ヤマレコ(1)
日々雑感(7)
自転車(1)
訪問者数
9807人 / 日記全体
最近の日記
久しぶりの山ゆき
やっと冬になりました
Game-Note!
GPSを買いなおし
計画は楽しい、、、が
7月はフランス
計画は楽しい
最近のコメント
bmwr1100rsさん、こんばんは!
totoruru [09/24 23:26]
RE: GPSを買いなおし
bmwr1200rs [09/24 19:00]
ですね!
totoruru [09/21 11:40]
各月の日記
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
totoruruさん、はじめまして
hanepataと申します
>写真の腕はこのさい気にしない。
ここ大事ですね
結構開き直りで撮りまくってる私です
はじめまして。
写真の腕前気にしない
良いですね
正直全然気にしたことないです
これからも山を楽しみましょう。よろしくお願いします。
hanepataさん、
はじめまして。
写真はほんとに奥が深すぎて、追求できそうにないので、とりあえず情報として多いに越したことはない、くらいに考えることにしました。
miccyanさん、
はじめまして。
山を楽しむ、というのも単純ながら奥の深いことですね。楽しんだ結果が皆さんにも楽しんでいただけるような情報を提供できるよう(マイペースに)がんばります。
どうぞよろしくお願いします。
写真は数うちゃあたる…かも、とばかりに似たようなのを何枚もとっちゃってますね。大抵どれも当たらないんですが、贔屓の引き倒しで満足してます。
計画は慎重かつポジティブ、これ、大賛成です!
komadoriさん、
はじめまして。
私も、いざというときは連写機能に頼ってます。。
個人的には計画通りにいかないことを予測するのも実はたのしかったりします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する