ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hinasukewanさんのHP > 日記
日記
hinasukewan
@hinasukewan
6
フォロー
4
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
hinasukewanさんを
ブロック
しますか?
hinasukewanさん(@hinasukewan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
hinasukewanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、hinasukewanさん(@hinasukewan)の情報が表示されなくなります。
hinasukewanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
hinasukewanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
hinasukewanさんの
ブロック
を解除しますか?
hinasukewanさん(@hinasukewan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
hinasukewanさん(@hinasukewan)のミュートを解除します。
カテゴリー「スキー」の日記リスト
全体に公開
2024年 07月 23日 04:51
スキー
今シーズン終了??
週末に乗鞍岳の残雪にて、たぶん今シーズン最後のスキーしてきました! 久しぶりのハイクアップでのスキー、標高も2700m、息上がる。 子供達の練習にと思って来たけど、私も一緒に滑らせてもらいました。 やっぱりスキーは楽しい!! 子供達も辛いけど諦めずに頑張って、登って滑ってを繰り返してました。 苦しい
27
続きを読む
2024年 05月 05日 21:32
スキー
20年ぶり。
今シーズンの締めくくり。 雪上最終日に選んだスキー場は奥只見! 20年前に浦佐スキー場と共にホームゲレンデにしていた奥只見スキー場。 あの頃は山頂のリフトがシングルリフトのエンジン式だったのに、何年か前にペアリフトにかけ変わり電気になり、リフトに乗っても油臭くないし音も静か。 でも絶景とスキー場の面
17
続きを読む
2024年 04月 06日 20:30
スキー
湯の丸スキー場
明日でスキーシーズン最終日をむかえる湯の丸スキー場。 雪はまだまだたっぷりあるのに終わり…… 名残惜しいと思いながら、今日も子供達とスキーを楽しみました。 明日の最終日は今シーズン最後のトレーニング&部室の片付け。 滑り足りない、もっともっと滑っていたいと思っても終わりです。 我が家はGWまで雪を追
9
続きを読む
2024年 03月 28日 20:13
スキー
昨日の湯の丸は氷の世界
昨日は湯の丸で練習していた子供達を迎えに行って来ました。 下の街から眺めていると山は白いな、いつもよりキラキラしてる?と思いながら運転。 上がるにつれ木が凍っている!! 湯の丸まで来るだいぶ手前から氷の世界。 10年以上湯の丸に通っているけどこの風景は見た事なかったです。 氷の重さにたえきれず枝が折
27
2
続きを読む
2024年 03月 20日 21:38
スキー
今シーズン最終戦!
11月の軽井沢早朝練習から始まったスキーシーズン。 1月の菅平初戦から始まりここまで練習と試合に追われ、昨日と今日の2日間志賀高原ジャイアントスキー場での最終戦、子供達よく頑張りました。 今年は雪不足から始まり後半になってようやくしっかりと練習できる雪の量になり、さぁこれからと思ったのもつかの間、も
11
続きを読む
2023年 06月 25日 22:11
スキー
湯の丸Tr〜カスタムフェア
午前中はスキー部の湯の丸自転車トレーニング! 毎度の事ながら子供達よくがんばります。 1番観音様からスタートして地蔵峠駐車場まで。 その後今回は湯の丸山のふもとつつじ平へ満開のつつじを見に軽くウォーキング。 のちインラインスケート練習。 練習終了後に松本で開催されている石井スポーツ主催のカスタムフェ
5
続きを読む
2023年 03月 30日 23:08
スキー
湯の丸まだまだ滑る!
11月にシーズンインして早5ヶ月。 あっという間にシーズン終盤。 大会続きで他のスキー場へ行っていたので、久しぶりにホームゲレンデの湯の丸に滑りに来ました! 東信地区は雪不足で閉鎖するスキー場がある中、湯の丸はまだまだしっかりと滑ることができます。 今週末まで営業しているので、春スキーをしにぜひ来て
11
続きを読む
2023年 02月 22日 20:27
スキー
スキー大会
子供達のスキーシーズン、11月にインしてあっという間にシーズン後半。 昨日、今日で菅平でSGの大会。 シーズン唯一のスピード系、まずは完走目指して頑張りました。 前半の大会は思うように上手くいかなかったから、後半は自分の持っている力が発揮できると良いなと思います。 ガンバレ〜子供達!! 目の前に四阿
13
続きを読む
2022年 05月 09日 18:20
スキー
そろそろ終わりに。。。
昨年の11月軽井沢から始まったスキーシーズン、残すところ今週末の志賀高原熊の湯スキー場で最後。 その前に昨日は天気も良かったので八方尾根スキー場に滑りに行って来ました! コブそしてコブの斜面を子供達と一緒に楽しみました。 シーズン終わりはやっぱり寂しい。。。 北アルプスの山々もとてもきれいでした!
7
続きを読む
2021年 12月 11日 19:48
スキー
雪質最高!
子供達のトレーニングで湯の丸スキー場に来ました! 外気温はマイナス、晴天、雪質最高! コーチの元、子供達は朝8時のリフト営業開始とともに滑り出しガッツリ練習! それを横目に見ながら、母もコソ練してみる。 子供達の体力は無限だけど、母の体力は限界がすぐに訪れ身体をいたわりながら休み休みの練習。。。 シ
12
続きを読む
2021年 12月 09日 22:30
スキー
雪降った!
今日まで湯の丸で合宿していた長男を迎えに行って来ました。 月、火曜と雨降りの中滑り、昨日は雪降り、今日は晴れ。 いろいろな条件で滑る事ができて少しでも成果があるといいなと思います! 一昨日とは違い一面雪景色になった湯の丸スキー場、これからもっともっと雪が降って早く全面滑走可能になりますように!
8
続きを読む
2021年 12月 07日 15:21
スキー
私のシーズン・イン
今日は湯の丸スキー場に初滑りに来ました! あいにくの天気だったけど滑り出すと楽しくて♪ 子供は11月から滑り出して早1ヶ月、今日もコーチについて1日トレーニング。 母は初滑りだから足慣らし程度のつもりだったけど、滑り出したらあれもこれも練習したくて結局ガッツリめに滑ってしまいました♪〜(´ε` )
7
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
サクッと登山気分(6)
朝散歩(4)
スキー(12)
のんびりぃ〜。(7)
体力トレーニング??(5)
部活動(3)
観戦ツアー(1)
未分類(6)
訪問者数
3452人 / 日記全体
最近の日記
至福のひととき。
今シーズン終了??
もうじき。。。
20年ぶり。
上田城桜満開!
湯の丸スキー場
昨日の湯の丸は氷の世界
最近のコメント
山ボーイさん
hinasukewan [03/29 08:13]
hinasukewanさん、こんにちは
山ボーイ [03/28 23:13]
ありがとう!
hinasukewan [12/05 20:43]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11