![]() |
![]() |
![]() |
今日からプール通い始めた。
とはいえ、術後40日。バタ足は遠心力かかるし、怖くて出来なかった。平泳ぎならまぁまぁの遠心力の負荷。怖いからゆっくり泳ぐ。
とりあえず1時間だけ平泳ぎで泳いだ。
合間に、水中ウォーキングもした。
左足を前にして沈み込む時、後ろの右足のアキレス腱が伸ばすのが、硬くて難しかった! !
浮力と、ちょうどよい荷重でストレッチができた。プールリハはかなり有効かも🤔
ほんとは3時間くらい泳ぎたい気分😆でも1時間で、少し顔が赤くなるくらいは有酸素運動ができた!!
山戻った時、持久力が衰えたなんて言わせない!!
河原を片道30分歩いて帰る。
なんだかもう、松葉杖は補助?って思うくらい
日に日に歩く感覚が戻ってきてる。
河原のグランドで、偶然、大学生サークルの
立派な打ち上げ花火を見ることができた。
登れなくてブルーな6月1日。ちょっと落ち込んでたから花火はとても嬉しかった。
【これまでの過程】
4/15骨折
4/25手術
5/11 退院
5/21 3分の1荷重スタート
【今後の予定】
6/6 3分の2荷重始まる
6/20松葉杖オフの日
↑痛みなければ
6/15あたりから早めてオフして良いとのこと!
6/23 霧ヶ峰高原リハ
7/19 九州九重高原リハ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する