![]() |
![]() |
![]() |
国営ひたち海浜公園のネモフィラが咲くみはらしの丘を連れていくことも検討しましたが、母親は足が悪く、長時間歩くのが難しいので、オランダ風車(グーグルマップに載ってる)のあるチューリップ畑を見に行くことにしました。例年4月中旬が見頃なので、今年は少し早めに行きましたが、温かいせいか、チューリップは盛りが過ぎているような感じでした。
イベント関連はコロナの関係で中止ですが、屋台が出ていてそれなりに活気がありました。
ランチで、バーベキューもいいが、歯の悪い母親が一緒だったので、限定販売の柏苺のシュークリームを食べて帰りました。
園内には梅、蝋梅、八重桜、藤等が植えてあり、この季節は近くの学校が畝毎に担当しチューリップを植えております。GW前には、球根を掘り出してしまうため、GWは見所が殆どありません。
この後、ヒマワリやコスモス等を植えるので、時期になったら行ってみては如何でしょうか。入場無料です。
@あけぼの山農業公園
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する