![]() |
|
|
まだ登山の回数も少ないので定番の動物位しか会ってませんが、とりあえず会ったことのある動物は
ニホンジカ(日光)
サル(日光)
アオダイショウ(足利市)
ヤマヒル(鬼怒川温泉 見てないが同行者の被害報告)
昆虫(蝶、クワガタ、アブ)
会いたい動物
オコジョ
ヤマネ
ライチョウ
野ウサギ
ムササビ
キツネ
会いたくない動物
クマ
イノシシ
ヘビ類
ハチ類
アブ類
会津駒ケ岳に行ったとき、登山口や駐車場辺りに、とてつもなくアブが飛んでて、車に乗り降りする時にどんなに急いでも必ず10匹ぐらい入ってくる始末。ダッシュボードが暑いので、そこの熱で飛べなくなり、10秒ぐらいで虫の息になってた。
テントの中にヤマネが入り込んで荷物を漁った末に寝てしまって、しばし一緒に過ごした体験をツイッターに投稿しているのを見かけた。そんな可愛らしい体験が出来たなんてうらやましぃ。オコジョより可愛いかも^^; 最近自分の中ではヤマネ押しw
クマに会う可能性と会いたい動物に会う可能性はどちらが高いかなぁ
出来ればクマには会わずに山を引退できるといいのだがw
可愛い動物に会えるのも山歩きの楽しみの一つだよね。
ヤマネの紹介動画 どうぶつ奇想天外(TBS公式)
注)写真と日記には関係ありません。うちで飼ってる猫のあみちゃんと那須どうぶつ王国のスナネコのアミーラちゃんとミーアキャット。あみちゃんはアミーラちゃんにあやかって名付けました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する