|
|
|
プロの風景写真家の講義など、聴くのも見るのも初めてだった。
結論から言うととてもおもしろかった。
というのも講義全体の半分以上が批評会なのだ。
参加者各位が今日のために用意した5枚の写真データを
大きなスクリーンに映し、それを先生が容赦なく批評してくださるのだ。
これまで自分の写真を人前で批評された経験が無かったものだから
どうにも恥ずかしいのだが、これが勉強になるのだ。
それに加えて他の人が批評されるのを聴けることも参考になった。
批評は一方的なものではなく参加者との対話を通して進行される。
「伝えたいことを表現するにはどうすればよいか」という共通認識で。
今後に生かせる沢山のヒントがあったように思う。
11月には秋バージョンが開催されるという。
よしっそれまでにもっといい写真を撮るぞ!
そんな燃える闘魂をhisanoに語りながら鶴橋で焼肉を食べた。
写真1:鶴橋の商店街を散策するhisano
写真2:コリアンタウンでキムチを物色
写真3:名店鶴一で焼肉三昧
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する