ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yui_k
さんのHP >
日記
2023年02月07日 22:27
未分類
全体に公開
トルコ・シリア地震
最近、地学の勉強をしている。日本は火山大国であり地震大国だ。自然の脅威に対し、今の段階では月に行ける人類の技術でさえ太刀打ちできないことはよく分かる。
自然災害に対し仕方がないことと思いながら、ニュースで地震の被害にあった人々の映像を見るたびに胸が締め付けられる。
日本人は八方美人だ。でもそれでいいと思う。ぜひ、日本は迅速にこの苦しんでいる方々に救いの手を差し伸べてくれないだろうか。僕個人としてなにもできないのが苦しい。一人でも多くの方が救われることを祈っている。
2023-02-06 読書の記録
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:263人
トルコ・シリア地震
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
デグヲ
今日の21時00分のNHKニュース、1本目がルフィだったことに、
なんだか日本人として情けなくなってしまった。海外の震災にも神経質で、よく言えば敏感であってほしい。同じく彼の地に思いを馳せます
2023/2/8 0:01
yui_k
degurollさん、コメントありがとうございます。ルフィ事件も大事だとは思いますが、とくに地震に関しては日本は世界でも類を見ない国だと思います。同じく、本当に思いやりを持って欲しいと思います。
2023/2/8 0:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yui_k
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
登山(0)
クライミング(0)
山道具(0)
未分類(4)
思ったこと(4)
読書の記録(2)
未分類(1)
訪問者数
2868人 / 日記全体
最近の日記
トルコ・シリア地震
読書の記録
カメラ(X-T3)を買いました!
山への感受性の変化
読書の記録
youtubeで見つけた分かりやすい樹木学
ちゃっかり全国誌デビューと山屋用イグルー
最近のコメント
degurollさん、コメントありがとう
yui_k [02/08 00:08]
今日の21時00分のNHKニュース、1本
デグヲ [02/08 00:01]
kapibaraさん、はじめまして。コメ
yui_k [01/26 09:10]
各月の日記
2023/02
2023/01
2022/12
なんだか日本人として情けなくなってしまった。海外の震災にも神経質で、よく言えば敏感であってほしい。同じく彼の地に思いを馳せます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する