ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > OkahiroakiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「地層の知識」の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 11日 23:39地層の知識

秩父長瀞ながとろの岩畳

岩畳は、大昔に海底で堆積した砂や泥、頁岩などが約8500万〜6600万年前(中生代白亜紀)に地下20〜30kmの深さまで沈み込み、強い圧力と高温で変成した結晶片岩になり、その後、荒川の河床部分に現れたものといわれる。 結晶片岩は「片理」と呼ばれる薄い板状に剥がれやすい構造を持ち、岩畳の平らな面や段を
  15