ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2010年09月04日 18:33
未分類
全体に公開
大人の遠足
今日は、4月から講習会に参加しているボランティアサークルの
研修バスツアーの日。
8時半、集合場所には約50名のおじさんやおばさんの姿。
みんななにかうれしそう
大人の遠足
ワイワイガヤガヤ、バスに乗りこんで和歌山の防災センター向かった。
センターでは津波の恐ろしさを映像や模型で体験し、津波の被害を防ぐ
ために尽力した郷土の偉人について学習。
研修後は古い町並みの醤油の町をしばし散策。
黒潮市場で昼食。
ビール
も飲んで、みんな和気あいあい。
帰りはJA市場で野菜のお買い物。
楽しい一日でした
2010-09-04 再会
2010-09-05 自重
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:216人
大人の遠足
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 大人の遠足
お疲れ様でした。なんか楽しそうですね
醤油といえば「湯浅→白浜」ですね。
バスツアーのいいところは
トイレさえ気にならなければ飲み放題
なところですね。マイカー登山なので
ビールは無縁なもので jijiさんの記録など見て
うらやましく思います。でも高速が伸びて白浜も
近くなりましたね。
2010/9/4 18:49
katatumuri
RE: 大人の遠足
こんばんは、miccyan
アタリ
湯浅です
広川町の「稲むらの火の館」へ行ってきました。
帰りはマリーナシティーで食事。
運転の心配がないので、
飲み放題
楽しい一日でした
2010/9/4 20:59
miccyan
RE: 大人の遠足
katatsumuriさん こんばんわ。勘違いしてました。
黒潮市場は和歌山マリーナシティーでしたね。
白浜の「とれとれ市場」と勘違いしてました。
2010/9/5 0:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272548人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
お疲れ様でした。なんか楽しそうですね
醤油といえば「湯浅→白浜」ですね。
バスツアーのいいところは
トイレさえ気にならなければ飲み放題
ビールは無縁なもので jijiさんの記録など見て
うらやましく思います。でも高速が伸びて白浜も
近くなりましたね。
こんばんは、miccyan
アタリ
広川町の「稲むらの火の館」へ行ってきました。
帰りはマリーナシティーで食事。
運転の心配がないので、
楽しい一日でした
katatsumuriさん こんばんわ。勘違いしてました。
黒潮市場は和歌山マリーナシティーでしたね。
白浜の「とれとれ市場」と勘違いしてました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する