|
|
|
今年の山
1位 新穂高〜双六池キャンプ場テン泊 (鏡池に映る槍〜穂高の稜線を眺められた)
2位 山中湖石割山&沼津アルプス (雪をかぶった雄大な富士山を眺められた)
3位 マナコ谷〜桧塚奥峰〜ヒキウス平テン泊 (テン泊装備で桧塚奥峰まで行けた)
今年の映画(有料鑑賞のみ)
1位 ボヘミアン・ラプソディー (感動した)
2位 響(ひびき) (理屈抜きで面白かった)
3位 パッドマン (インド映画 感動した)
番外 桶居山 岩湧山テン泊、弥山&八経ヶ岳テン泊、ひき岩群国民休養地
今年の晩飯調理
1位 和牛のたたき (調理簡単で見た目が豪華)
2位 ロールビーフの煮込み (安い材料なのにビジュアルと食感が豪華っぽく大好評)
3位 スペアリブのグリル (茹でてタレに漬けこむ、目からウロコ)
今年の本
1位 69 sixty nine 村上龍 (青春小説、自分の時期と同じで面白かった)
2位 破門 黒川博行 (ヤクザもの、面白くて電車を乗り過ごしまった)
3位 該当なし
今年の出かけたところ
1位 大相撲大阪場所 (休場者もあったが息子とふたり楽しめた)
2位 該当なし
3位 該当なし
今年のインシデント・アクシデント・イベント
1位 台風24号で自宅被災&修復工事 (まさか自分が罹災証明を受けるとは)
2位 母の手術&入院 (高齢の身内の入院手術はこたえた)
3位 高級焼き肉店での家族飲み会 (やっぱり美味いわ)
今年のがんばったこと
1位 所属する山の会の改革 (15年の垢はなかなか剥がせない)
2位 家の修復作業での業者との折衝他 (交渉からお茶出しまで)
3位 母の介助
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する