ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年03月03日 21:58
のんびり
全体に公開
明かりをつけましょう、ぼんぼりに・・・・・・・
3月3日ひな祭り。
わが家には女性が3人。
母、妻、娘。
そんなに気を使うことはないが、夕食は「ひな祭りメニュー」に。
ばら寿司
シイタケ、油揚げ、ニンジン、ごぼうを甘辛く煮て、キヌサヤと菜の花を塩ゆでにし、錦糸卵を焼くだけ。
飾りに赤いプチトマトをちょっと。
ご飯が炊けたので、すし酢を合わせ、具をまぜ、団扇であおいで冷ます。
白酒の代わりに「マッコリ」
みなさん、大喜び
少し白酒召されたか、紅いお顔の右大臣・・・・・
2012-03-02 もう終わりですね
2012-03-06 今年も買ってしまいました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:231人
明かりをつけましょう、ぼんぼりに・・・・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Mikuni
RE: 明かりをつけましょう、ぼんぼりに・・・・・・・
カタツムリさん、今晩はです。
関西風のばら寿司ですね。美味そうです。今日は、嫁は仕事で泊まり、娘は旅行、息子はバイト。
一人で、白酒ではなく、焼酎でまったりしています。
今日は16キロ位歩き、明日も多分街歩きです。
失礼します。
2012/3/3 22:13
staygold
RE: 明かりをつけましょう、ぼんぼりに・・・・・・・
katatumuriさん こんばんは。
katatumuriさんが作ったバラ寿司おいしそうです。
私のところは、天六の実家で母が「ばら寿司」作ってくれました。
エビフライ、サラダ、若ごぼう煮やお吸い物と
ごちそうが並んで、お腹いっぱい。
usagiumaや娘は喜んでいました。
車だったので、ビール
はお預けでしたが
2012/3/4 0:19
katatumuri
RE: 明かりをつけましょう、ぼんぼりに・・・・・・・
Mikuniさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
初めてバラ寿司を作りました。
自己満足ですが、出来は上々でしたよ
ひとり酒もいいですね
あっ、ひな人形出し忘れた
2012/3/4 7:44
katatumuri
RE: 明かりをつけましょう、ぼんぼりに・・・・・・・
staygoldさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
初めて「バラ寿司」に挑戦。
手間がかかると敬遠していましたが、案外手軽にできました。
見栄えも味もバッチリ
その分お母様のようにいろいろメニューがなく、ちょっと寂しかったかな。
2012/3/4 13:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272470人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
カタツムリさん、今晩はです。
関西風のばら寿司ですね。美味そうです。今日は、嫁は仕事で泊まり、娘は旅行、息子はバイト。
一人で、白酒ではなく、焼酎でまったりしています。
今日は16キロ位歩き、明日も多分街歩きです。
失礼します。
katatumuriさん こんばんは。
katatumuriさんが作ったバラ寿司おいしそうです。
私のところは、天六の実家で母が「ばら寿司」作ってくれました。
エビフライ、サラダ、若ごぼう煮やお吸い物と
ごちそうが並んで、お腹いっぱい。
usagiumaや娘は喜んでいました。
車だったので、ビール
Mikuniさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
初めてバラ寿司を作りました。
自己満足ですが、出来は上々でしたよ
ひとり酒もいいですね
あっ、ひな人形出し忘れた
staygoldさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
初めて「バラ寿司」に挑戦。
手間がかかると敬遠していましたが、案外手軽にできました。
見栄えも味もバッチリ
その分お母様のようにいろいろメニューがなく、ちょっと寂しかったかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する