![]() |
HOME >
katatumuriさんのHP >
日記
先日の「カレイの煮つけ」に味をしめて、今回は『鯛のあら煮』を初めて作ってみた。今回も下ごしらえが大事。鯛のあらはサッと湯通ししてウロコや血合いを洗い流す。フライパンに水と酒を沸かし、鯛のあら、ごぼう、ショウガをいれてしばらく煮てから、砂糖とみりんを加え10分程に煮てから、最後に醤油を加えて煮汁が少なくなるまで煮詰めれば完成。濃い目の味付けであらに残った身をホジホジしながら酒を飲めば極楽、極楽。日本酒にピッタリの一品でございました😎
鯛のあら煮(兜煮)に挑戦!・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
お久しぶりです!!
無事あら煮を作り上げることが出来て良かったです!!(´,,•﹃•,,`)オイシソウ
美味しく作ることができてうれしいです😊
煮魚がこんなにおいしいとは美味しいとは・・・・🙄
食わず嫌いの今までが悔しいです。あーヤ、さんもぜひお試しください。
コメントいただきありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する