深夜遅く。。。金曜で日記を読む方は極少数だろうということで、、、
THE PLAYERSという山岳グループを今年の秋立ち上げました。
ほんのちょっとしたことがきっかけでしたが、想いは本気。
先ほどメンバー募集をとあるサイトに掲載しました。
そこに掲載した内容を転載してみます。
馬鹿正直に書いていますが、少しでも想いが伝わるといいなっていう心境。
以下、内容。
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
はじめまして。
読んでいただきましてありがとうございます。
〜中略〜
当たり前のことですが、これを読んでいただいているあなたのお名前や経験はわかりません。
お問い合わせをいただき、体験登山にご参加いただき初めてあなたの人となりを知ることができると考えています。
山仲間を作ることの難しさ、山登りの難しさ、自然の厳しさを私たちは知っています。もちろん、いきなり厳しい環境下で初対面同士が行動しても、それは自殺行為です。
できる限り最良の環境を整えて、自然と向き合うことを大切にしていきたいというのがTHE PLAYERSのスタンス。
同じ志を持ったあなたを大切な仲間として迎え入れたい、それが私たちの想いです。
あなたも登ったことのない山、クライミングや雪山など未知の世界を体感してみませんか?
もちろん学べるだけがTHE PLAYERSではありません。
共に学び、共に行動し、共に体感する。そんなチームがTHE PLAYERS。
山デビュー&山ビギナーのあなたには山行計画の作り方から山の登り方まで覚えることは盛りだくさん!安全に山行を遂行するスキル、もしもの時の不測の事態を対処できるだけのスキルを学んでいきましょう。
中級、上級者のあなたには、チームに馴染んだら山行を計画して実施したり、できる限りの知識をシェアしていってください!
まずは体験登山へのご参加をお待ちしております。
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
これを読んだ人は共感して、参加したいと思うのだろうか。
ツラツラとこちらの勝手な想いを書いただけ、、、それも寂しい。
ネットで手軽にパーティが成立してしまう昨今。
ちょっとの山行経験だけでソロとかしてしまう、、、
時代か、一人を好んだりする人、、、わかりますよ。
ちょうどヤマレコでもアンケート結果が発表されたが、
ちょうど良い機会なので考え、文字にしてみました。
⇒「山仲間」についてのアンケート結果
http://www.yamareco.com/10th/?p=230
ソロ山行の良さもわかりますが、チーム、パーティでの山行の良さも伝えていきたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する