![]() |
![]() |
![]() |
深夜2時頃に道の駅奥熊野古道ほんぐうに到着。こんなに美しい星空を見るのはいつぶりだろうか。満天の星空が出迎えてくれました。
道の駅で仮眠を取らせてもらい早朝から熊野本宮大社に参拝。のどかな田んぼと大鳥居、快晴の青空、朝日、澄んだ空気。大斎原は神々しい雰囲気に包まれていました。周りは立派な檜に囲まれて本殿の跡地だけに日が差していたのもここだけ異世界にいる感じがしました。
本宮大社を後にして熊野速玉大社へ。
向かうまでの山道もずっと景色が良い。新宮に近づいてきたなと思いトンネルを抜けたら今度は一気に街中に。42号の渋滞を少し走ると朱色の鳥居が出迎えてくれました。
熊野川のほとりに駐車をして参拝。
朱色のお社がとても印象的でした。
最後に熊野那智大社へ。
少しだけ熊野古道の石畳を歩いて参拝させていただきました。本殿からの眺望も良く、軽い山行。参拝後は那智の滝まで。2日前の雨で水量が多いと言っていました。確かに以前来た時よりも今回は迫力がありました。
三山を参拝して身も心もスッキリ。
GWも重なり帰りの渋滞は凄まじかった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する